今日は去年のリベンジ、新城山。
ルートを変えて登る。
去年のルート、緑色。
今年のルート。
県境に車を停めて、
去年はここに下りる予定で自転車をデポしていた。9時25分出発。
尾根に近い階段を上がらずに左の作業道へ。
作業道の終わりの細い踏み跡を行くと尾根道と合流する。
結構急な登り、
シダも出てきたぞ。
帰りに外れんようにテープで標を付けとく。
霞んどるがあの先が新城山かな。
ツツジが咲いとる、頑張って行けよと言いよる。
尾根の薄い踏み跡を、
ここは嫌だな、
右へ廻る。
あの木を潜るのか。
今度はハードルやな、足が短い人は通れんぞ。
地籍調査をした人かな、白いテープが残っとる。助かるよ。
この辺は尾根が狭いので分かりやすい。
三角点到着。
名札を付けとる。303m。
もう少し先が新城山、
新城山は城跡やったらしい。空堀かな。
最後の急登、
12時、広い頂上の新城山到着。
ここにも名札。
間違いない、新城山です。315m。
展望はようない、
お昼は少し引き返し、山ザクラが咲いとるええ場所。
花見やな、
ビールを飲むたびに桜が見える、最高。
食後のコーヒーも、
まったりとお昼を食べ三角点に帰る。
赤いテープと白いテープを見つけながら帰る。
分かりにくい場所もあるが、
サンキラで指を切る、
チョット明るい場所に行ってみると56号線が見える。
ツツジが無事、帰ってきたかと言ってくれた。
後は下り坂、
作業道、
篠山がどっしりと、
この棘の木邪魔、
歩かせてもらったお礼に切っとく。
14時20分、無事下山。
宿毛の低山やけんど面白かった新城山。
今日の晩御飯、タケノコご飯。
野菜とタラの芽の天ぷら。
カツオの刺身もねっとり、モチモチ感たっぷり美味い。
勘定奉行が二千円頂戴というので、誰が材料そろえたのぞ、と言い返した。
チャラよ。今日もクラシックが美味い。