ベニバナシャクヤクを見に高縄山界隈をウロウロ。
今日は駐車場から楽々歩き。
北三方ヶ森方面へ行くか。
林道を歩くと色のええ蕾、
昨日の大雨でも期待できそうやな。
登山道へ、
ピンクの色が、
やっぱり昨日の大雨で花がグジュグル、可哀そう。
花が落ちた後の種先もピンクやな。
この白い花はなんやろか、
ピンクの色が。
やっぱり明日の方が元気かな。
まあまあベニバナシャクヤク見たけん、引き返す。
林道まで帰った、
道路に、ここから遊歩道を。
遊歩道をウロウロ、
しずかちゃん、ようけおるけんど写しとくか。
高縄寺の道路まで帰ってきた。
駐車場へ、
お昼にしよう、
お昼食べたらこっちへ行くか、
水をたっぷり含んだ美味しそうなキノコ。
新緑の道を歩くと、
シコクブシの葉っぱがない、だれが食べた。
ここは植えたベニバナシャクヤクかな。
せっかくやけん頂上まで行くか。
来島大橋が見える、今日は展望がええ。
北条の町並みと瀬戸内海。
石鎚も見える。
高縄寺に帰る、
ベニバナシャクヤクは終わり、
クマガイソウはもうじき枯れるな、
もう一度ベニバナシャクヤク、
これはイチヤクソウ。ピンボケ。
ウメガサソウ、
小さいのでピントが合わん。
ちょっと雨の後で残念やった、来週はイワギリソウかな。