2015年以来の善神山、
2019年には沢沿いの道が分らず撤退した。
リーダーさんが道が良くなったと言うので山仲間の人達と。
白糸の滝の奥から、8時25分出発。
沢を渡り、
登山道の標識、
倒木を跨ぎ、
2019年に撤退した場所と思うが、、
沢を登っていく、
ほとんど登りつめて左へ、
植林地を登る。
尾根まではほぼ平坦な道。
尾根道に出た、
笹が刈られて歩きやすい。急登だが。
陣ヶ森の鉄塔が見える。
もうすぐ前善神山の分岐、
分岐に着いた。
目の前の前善神山へ、
5分くらいで着いた、
引き返して善神山へ、
10時45分、善神山到着。
井内地区の棚田が見える。
東温アルプスの稜線に向かう、急登。
雪が、
急登が続く、
落ち葉を踏みしめて、
11時45分、稜線に着いた。
お昼、
久しぶりのいなり。
ブナの葉が落ちてしもうとる。
陣ヶ森へ、
前善神山、善神山の尾根。
12時50分、陣ヶ森到着。
白糸の滝方向への分岐、
ここも急下り、
足場も悪い、
「嶺守の栂」大木。
背中に汗をかきながら下る。
やれやれ道路に、
14時45分、無事駐車場へ帰る。
久しぶりの善神山、手強かったが楽しかったな。