test

NO MANGA NO LIFE!!

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン [ネタバレ]

2012-02-11 23:31:28 | 映画
※ネタバレや見たくない(期待してない)コメントなども書いちゃうので
不快になりそうな人はぜったい読まないように!
性格上、基本的にベタボメな提灯記事は書きません。



海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンを観てきた。


基本的に邦画は観ないほうなんだけど、ともだちからのオススメも
あって鑑賞。

戦隊ものはまったくといっていいほど見てないので、設定などが
よくわからなかったけど、それなりに楽しめた。

ギャバンのほうはちょい役程度かとおもったら、けっこうガッツリ
登場&活躍。宇宙海賊と宇宙刑事という設定をうまく活かした感じ。

ゴーカイジャーが監獄の中で敵のクローン宇宙刑事?と戦うシーン
なんかはアクションにキレもあってかなりカッコイイ。

これまでの戦隊シリーズをちゃんと見てきた人にとってはクスリ
とくるシーンなんだろうなぁという部分がけっこうあるけど、判
らなかったのがちょっと悔しい感じ。

見どころは、ギャバン役の大葉健二が往年のJACアクションを惜し
げもなく見せてくれるところかな。
ギャバン知ってる人なら変身プロセスだけでも見る価値アリかも。

しかし、こんだけハンパない火力を使って街中&上空で派手に戦
闘しまくってたら、被害甚大すぎて正義のヒーローとしてはまずい
んじゃないの?とか思ったり。(^^;



ペントハウス [ネタバレ]

2012-02-11 23:28:58 | 映画
※ネタバレや見たくない(期待してない)コメントなども書いちゃうので
不快になりそうな人はぜったい読まないように!
性格上、基本的にベタボメな提灯記事は書きません。



ペントハウスを観てきた。

ニューヨークにあるセレブな高級マンションで働くスタッフたちと、
それをまとめるマネージャーだった主人公が、自分のホテルの
ペントハウスに住むセレブからお金をだましとられていたことに
気づき、他のスタッフやコソ泥と組んでお金を盗みかえそうという
話。

それまで普通に働いてきただけの人たちが、2000万ドルという
大金を厳重なセキュリティーの中で盗むという展開が、荒唐無稽
ながらもコメディータッチで面白かった。

主演は「メリーに首ったけ」や「ナイトミュージアム」のベン・
スティラー。さらにコソ泥役としてエディー・マーフィー。
それだけですでにおっちょこちょいなシーンやテキトーないいわけ
しそうなシーンが想像できてしまう。(笑)


見どころは、ラストの相手を出し抜く展開かな。
それまで信頼しきってたセレブがすごく嫌なヤツだったとわかり、
ムカムカしてた気分を終盤はスカッとさせてくれる。

いろいろツッコミどころはあるけど、あまり気にせずに観たほうが
楽しめる。