何といつでもウォークをはしごするという無謀な挑戦をしてしまいました😱
今シーズンは何としても35ポイントを獲得して特製ピンバッチが欲しいものだから無理をしていつでもウォークをはしごしてしまいました😅
まだ残っている駅で、比較的近くて、はしご出来るところ、ニセコ駅、倶知安駅、余市駅に絞りました
流石に3駅はしごは無理なので、この3候補から倶知安駅→余市駅に絞って挑戦、合計25㌔、移動距離は200㌔、土曜日だったので1日散歩切符でのんびり行こうかと思ったら寝坊してしまい、車で行くはめに😱JR北海道さんごめんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/963a606eeed4185cbbf52e1e5232fd5a.jpg)
お決まりの望洋中山、もちろん顔出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/3eb313ce09d04c632e7c918a14d4c94e.jpg)
じゃなくてあげいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/88b7bfb0c7d175a08e2740f3a39c36af.jpg)
あげいも&コペン&羊蹄山
いつもなら1個で胸焼けだけど寝坊して朝抜きだったので3個ぺろり、でも後で胸焼け😅
倶知安駅ついたどぉ😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/6dd77850c142399ded33716456d36492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/591f43892fc054b31981b5f50a656a28.jpg)
以前1日散歩切符で寄ったけど散歩は別物だねぇ😉まだまだ元気なので歩き出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/6e3e152116e0b2e8fac6474e2fc0f7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/a822e37869cf74514ca324627ca7d84c.jpg)
鉄道記念公園だって😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/c97f520e12f5ffa42fab6463e40a88b2.jpg)
撮り鉄は前と後で一セットらしい😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/629cf02939ce1acec0a7879fd489ad55.jpg)
羊蹄山が綺麗だ、いろんな顔を見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/5319ac8c280c1861d1af208159e43ef0.jpg)
ニセコ連峰も素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/ee825fd4905783000b6b7adecd63b769.jpg)
歩き続けても山や川、自然ばかりなんで距離が長く感じます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/c48a1062a229b956e763c43c8a068845.jpg)
駅そばにはスキー場があってクラブの合宿にはうってつけだよなぁ😄環境いいなぁ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/dc7262eb1ee0b161b72f2dfbc3d21cae.jpg)
ここでも羊蹄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/a2197a0d55b15efe31d24bf1f9b09d27.jpg)
地酒の二世古酒造、寄らずに歩いてゴール😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/8d18a001fbdbb9a9b5ee255b8c861c98.jpg)
いつもならここで終わりだけど今日はここから余市に移動、丁度昼時ですが余市の柿崎商店で魚定食食べようとお腹空いたけど我慢して車で移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/d28e0066070139e06907a909802b4c07.jpg)
余市駅についたどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/74d7d35b04d69564a713a9f26400d36a.jpg)
倶知安駅に比べると観光客が多いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/a4fcd408454db8f41fa210cd25f3e081.jpg)
お決まりのニッカ熊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/b406fea4339a5e6be70bd921b8dd0b57.jpg)
待望の柿崎商店へ、久しぶりでシステムも代わっていて最初に注文してお金を払ってから着席するシステムなのねぇ😅まごまごしていても教えてくれないさぁ😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/159107a36fbba5e6a21cc28b573e5f66.jpg)
鯖味噌定食+イカ刺し、今日はナマイカだって😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/b647d21a20a25a271d27b53776481c7f.jpg)
結構高い、前は安くて美味しくて、ボリュームあって良かったのになぁ😄次回はいいかな😅
でも完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/fc2ff3880f21bc21d53c1b11dbbaa8be.jpg)
気を取り直して歩き出します、まずこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/4fdcacec3f9916d004cc919a3ba121c3.jpg)
続いてこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/a23a412e94fef8eb8466870f310880af.jpg)
これはフォトコンテストに出そうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/c742d8a6317a72ac48e7b706d42da748.jpg)
今回の余市での散歩にはテーマがあってお願い側かなうコースなんだって、ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/31971cea4a1fb0151ae611ce6f297409.jpg)
最初の余市神社に書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/45ef0723c1bc2ea1d8b79643fc1a43d8.jpg)
二つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/b64b9a0d5eefe685dc11726d7bb5ef9e.jpg)
景色いいよねぇ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/dcc51ea4d9a21b50fe300ccd1af64356.jpg)
ほら、以前余市から小樽まで歩く、でも撮ったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/1e511e1668959ad4fa06f2465208698e.jpg)
三つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/cfb8b63478dc25cd21a4e540365e74e4.jpg)
結構歩いて疲れて足が重い
四つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/14f5feb15c4f060c9889b70bd924e818.jpg)
ヨタヨタしながら歩いて最後のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/6cf848309504e4ce65e53f54c2104b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/5b45383ee62d47013da9698e03508c91.jpg)
余市駅についたどぉやっとゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/f653f240c9497f6531d3abd4843187f9.jpg)
時間がオーバーしてしまい、受付時間過ぎてしまったけど何とか受け付けてもらいました結構疲れたわ😱
帰り道、外国人二人組がヒッチハイク、でもコペンには3人乗れないのでスルーして野幌まで帰ったのでした😄
今シーズンは何としても35ポイントを獲得して特製ピンバッチが欲しいものだから無理をしていつでもウォークをはしごしてしまいました😅
まだ残っている駅で、比較的近くて、はしご出来るところ、ニセコ駅、倶知安駅、余市駅に絞りました
流石に3駅はしごは無理なので、この3候補から倶知安駅→余市駅に絞って挑戦、合計25㌔、移動距離は200㌔、土曜日だったので1日散歩切符でのんびり行こうかと思ったら寝坊してしまい、車で行くはめに😱JR北海道さんごめんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/963a606eeed4185cbbf52e1e5232fd5a.jpg)
お決まりの望洋中山、もちろん顔出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/3eb313ce09d04c632e7c918a14d4c94e.jpg)
じゃなくてあげいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/88b7bfb0c7d175a08e2740f3a39c36af.jpg)
あげいも&コペン&羊蹄山
いつもなら1個で胸焼けだけど寝坊して朝抜きだったので3個ぺろり、でも後で胸焼け😅
倶知安駅ついたどぉ😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/6dd77850c142399ded33716456d36492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/591f43892fc054b31981b5f50a656a28.jpg)
以前1日散歩切符で寄ったけど散歩は別物だねぇ😉まだまだ元気なので歩き出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/6e3e152116e0b2e8fac6474e2fc0f7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/a822e37869cf74514ca324627ca7d84c.jpg)
鉄道記念公園だって😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/c97f520e12f5ffa42fab6463e40a88b2.jpg)
撮り鉄は前と後で一セットらしい😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/629cf02939ce1acec0a7879fd489ad55.jpg)
羊蹄山が綺麗だ、いろんな顔を見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/5319ac8c280c1861d1af208159e43ef0.jpg)
ニセコ連峰も素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/ee825fd4905783000b6b7adecd63b769.jpg)
歩き続けても山や川、自然ばかりなんで距離が長く感じます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/c48a1062a229b956e763c43c8a068845.jpg)
駅そばにはスキー場があってクラブの合宿にはうってつけだよなぁ😄環境いいなぁ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/dc7262eb1ee0b161b72f2dfbc3d21cae.jpg)
ここでも羊蹄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/a2197a0d55b15efe31d24bf1f9b09d27.jpg)
地酒の二世古酒造、寄らずに歩いてゴール😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/8d18a001fbdbb9a9b5ee255b8c861c98.jpg)
いつもならここで終わりだけど今日はここから余市に移動、丁度昼時ですが余市の柿崎商店で魚定食食べようとお腹空いたけど我慢して車で移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/d28e0066070139e06907a909802b4c07.jpg)
余市駅についたどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/74d7d35b04d69564a713a9f26400d36a.jpg)
倶知安駅に比べると観光客が多いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/a4fcd408454db8f41fa210cd25f3e081.jpg)
お決まりのニッカ熊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/b406fea4339a5e6be70bd921b8dd0b57.jpg)
待望の柿崎商店へ、久しぶりでシステムも代わっていて最初に注文してお金を払ってから着席するシステムなのねぇ😅まごまごしていても教えてくれないさぁ😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/159107a36fbba5e6a21cc28b573e5f66.jpg)
鯖味噌定食+イカ刺し、今日はナマイカだって😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/b647d21a20a25a271d27b53776481c7f.jpg)
結構高い、前は安くて美味しくて、ボリュームあって良かったのになぁ😄次回はいいかな😅
でも完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/fc2ff3880f21bc21d53c1b11dbbaa8be.jpg)
気を取り直して歩き出します、まずこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/4fdcacec3f9916d004cc919a3ba121c3.jpg)
続いてこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/a23a412e94fef8eb8466870f310880af.jpg)
これはフォトコンテストに出そうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/c742d8a6317a72ac48e7b706d42da748.jpg)
今回の余市での散歩にはテーマがあってお願い側かなうコースなんだって、ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/31971cea4a1fb0151ae611ce6f297409.jpg)
最初の余市神社に書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/45ef0723c1bc2ea1d8b79643fc1a43d8.jpg)
二つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/b64b9a0d5eefe685dc11726d7bb5ef9e.jpg)
景色いいよねぇ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/dcc51ea4d9a21b50fe300ccd1af64356.jpg)
ほら、以前余市から小樽まで歩く、でも撮ったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/1e511e1668959ad4fa06f2465208698e.jpg)
三つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/cfb8b63478dc25cd21a4e540365e74e4.jpg)
結構歩いて疲れて足が重い
四つ目のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/14f5feb15c4f060c9889b70bd924e818.jpg)
ヨタヨタしながら歩いて最後のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/6cf848309504e4ce65e53f54c2104b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/5b45383ee62d47013da9698e03508c91.jpg)
余市駅についたどぉやっとゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/f653f240c9497f6531d3abd4843187f9.jpg)
時間がオーバーしてしまい、受付時間過ぎてしまったけど何とか受け付けてもらいました結構疲れたわ😱
帰り道、外国人二人組がヒッチハイク、でもコペンには3人乗れないのでスルーして野幌まで帰ったのでした😄