今回は地元の江別でイベントウォークです。かって知ったる地元なんで距離感もわかるので楽です
スタートは裏口って言うのかな、メインの正面とは反対側のスタートです

スタートは裏口って言うのかな、メインの正面とは反対側のスタートです

少し歩いて踏切を渡ると石狩川、この辺になると海に近いため幅広く近づくと危険な川です

王子製紙江別工場は元気に稼働中

新しくなった江別第一小学校の前を通って、ちなみに私は江別第二小学校でした😄

このコースの見所の一つ、四季の道、ここは江別火力発電所が有った当時、燃料の石炭を運ぶ引込み線の後を散策路にしたもので散歩には最高、何度も歩いた道で夏はホタルも見られるかも😉

石炭を運んだ貨車も静態展示してあり、歩きながら楽しめる道です

ホタルの季節は終わってしまった

少し歩くと江別の名士、町村さんの旧町村農場、この方は江別だけでなく北海道の酪農先駆者として有名、政治家一家でもあります

立派な銅像と資料館として牛舎も再現されてます

公園として近所の憩いの場や小学校の遠足目的地にも活用されてるんだよなぁ

基本コースとショートコースの分岐点、この日は夜勤明けだったけど地元なので頑張って基本コース

残り五キロ、やっと半分

後三キロ、この辺は普通の住宅街、すたすた歩く

江別の市立病院、大変みたいだけど江別の総合病院として頑張ってほしい

四季の道に戻ってゴールまであと一キロになったぞぉ✌️

駅前の江別神社近くに昔の豪商、確か味噌、醤油屋さんで無かったかな、ここまで来たら後少し

江別着いたぞぉ✌️
昔野幌に耳鼻科が無くて良く通った駅でした、今年のウォーキングも後一ヶ月、目標の20ポイントは厳しいけど最後までがんばる👊✨