6月26日、ヘルシーウォーキング、久しぶりなイベントウォーク、銭函駅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/06a1cdc39b2a2ed544b8c7915539c5ce.jpg?1624754984)
この日は明け番だったので9時に仕事が終わって帰宅後朝食を食べてからなのでスタート時間に遅刻、11時半のスタートです😄![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/3cdb56bc0a5888b7f7657fa13d4ed785.jpg?1624755194)
スタートはもちろん最下位、何人パスできるか、明け番参加の宿命![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/975f634f162991aae268b285aaed6113.jpg?1624755248)
海近か散歩は気持ちいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/d35cfa41a9e49083f9e262dc1d14a735.jpg?1624755326)
山の景色もいい、歩いているときは朝里のスキー場かと思っていたけど、実はオンズ、昔の道新春香山スキー場でした😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/71ba449da314b5b15840152a92448582.jpg?1624755454)
この写真が一番好きかな、海以外はあまり見所の無いコースかな、ところがこれから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/f07d252d31c746f1d71074aa54831771.jpg?1624755521)
国道5号線から山に向かう基本コースの部分、函館山のジャジャ登り?だったかな?よりもキツイ山道、これ道路?自転車は絶対登れない😱![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/413fe6ffc5570a2ef0de2e671a0c44b1.jpg?1624755658)
持って行った水筒も空になるほど日射しもきつく、頑張り所![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/f119e59c671029b02f17d208282fa1a4.jpg?1624755733)
難所越えたところで後5キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/e629382e71395cbb49bbc68849b8328a.jpg?1624755821)
もうひと頑張り😉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/99e3ac0d517e0f6472039c59bcd3a035.jpg?1624755910)
よし、もう着いたみたいなもんだけど、疲れからかショートコースに行きたくなる誘惑にかられる、でもここで負けたらあの山道を歩いたのが台無し、散歩はいくらでもズルできちゃうけど自分の気持ち次第だからね😉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/9502ec10345841fe2ee6c07cbe326e3d.jpg?1624756112)
着いた~😉ゴール🚩🙌🚩
歩いてみたら結構キツイ、やはり海のそばは急坂が多いようで、小樽、留萌もキツかった😅、しかし栗山は留萌と同じ位キツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/06a1cdc39b2a2ed544b8c7915539c5ce.jpg?1624754984)
この日は明け番だったので9時に仕事が終わって帰宅後朝食を食べてからなのでスタート時間に遅刻、11時半のスタートです😄
でも3時間予定なので2時位にはゴールできる予定😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/3cdb56bc0a5888b7f7657fa13d4ed785.jpg?1624755194)
スタートはもちろん最下位、何人パスできるか、明け番参加の宿命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/975f634f162991aae268b285aaed6113.jpg?1624755248)
海近か散歩は気持ちいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/d35cfa41a9e49083f9e262dc1d14a735.jpg?1624755326)
山の景色もいい、歩いているときは朝里のスキー場かと思っていたけど、実はオンズ、昔の道新春香山スキー場でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/71ba449da314b5b15840152a92448582.jpg?1624755454)
この写真が一番好きかな、海以外はあまり見所の無いコースかな、ところがこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/f07d252d31c746f1d71074aa54831771.jpg?1624755521)
国道5号線から山に向かう基本コースの部分、函館山のジャジャ登り?だったかな?よりもキツイ山道、これ道路?自転車は絶対登れない😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/413fe6ffc5570a2ef0de2e671a0c44b1.jpg?1624755658)
持って行った水筒も空になるほど日射しもきつく、頑張り所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/f119e59c671029b02f17d208282fa1a4.jpg?1624755733)
難所越えたところで後5キロ
ここからはほぼ下りか平坦、結構足とお尻の筋肉にきている😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/e629382e71395cbb49bbc68849b8328a.jpg?1624755821)
もうひと頑張り😉
今日は暑いけど☀️😵💦
アスファルトの照り返しもあるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/99e3ac0d517e0f6472039c59bcd3a035.jpg?1624755910)
よし、もう着いたみたいなもんだけど、疲れからかショートコースに行きたくなる誘惑にかられる、でもここで負けたらあの山道を歩いたのが台無し、散歩はいくらでもズルできちゃうけど自分の気持ち次第だからね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/9502ec10345841fe2ee6c07cbe326e3d.jpg?1624756112)
着いた~😉ゴール🚩🙌🚩
予定通り😄
今日はつらかったねぇ、明け番の散歩は辛いけど次の日休みだからいいわ😁今日は何して遊ぼうかな⁉️