週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

買収に使われるのは、誰のお金・・・

2008-09-24 08:31:45 | 週刊金曜日
野村HD、リーマンの欧州部門買収で基本合意(トムソンロイター) - goo ニュース

買収に使われるのは

日本企業が
コイズミ改革で、企業の税率を下げ
超・低金利を続け
従業員給料を据え置き、社員の人数を減らし
契約社員や派遣社員という形で人件費を下げ
会社内に貯めてきたお金

あるいは
一般人にグレー金利で貸して設けたお金

あるいは
政府に対して「景気対策」の名の下に
不要な道路・港を作らせて
国債発行させて、国の赤字を膨らませた結果
儲けたお金


そういったお金が・・・・・・
国内に回らず、世界をマタにかけた「バクチ」に使われるのか?

経済にウトイ私にも判る話。
投資したお金がどうなるのか?
アブクのように無くならない事を祈るしか・・・・・無い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。