東北新幹線の工事でトンネルが崩落したというニュースが。
現場を見てビックリ。だってただの畑の中。なぜこんなところでトンネルと作る必要があるのか理解できません。どうして地上に線路を作れないの?
夕方のフジのニュースでは「現場は台地」という話ですが。でも、地上を走ったほうがメンテナンスとか事故の時に乗客が逃げやすいとか、有利だと思うのですが。
工事費用の底上げが目的?土地の買収が面倒だから????
現場を見てビックリ。だってただの畑の中。なぜこんなところでトンネルと作る必要があるのか理解できません。どうして地上に線路を作れないの?
夕方のフジのニュースでは「現場は台地」という話ですが。でも、地上を走ったほうがメンテナンスとか事故の時に乗客が逃げやすいとか、有利だと思うのですが。
工事費用の底上げが目的?土地の買収が面倒だから????