八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

お通じの改善を期待して

2024年06月30日 21時59分59秒 | Weblog

曇り空が心配でしたけど、天気予報を信じて早く始めた洗濯。

陽射しの出た時間は僅かだったのに、3時までには気持ちよく乾いてくれました。

 

昨日の夕食後の後片付けをしていて気が付いた、砂抜きをしていた蜆。

今朝の朝食でいただきました。パンは蜆の後に食べましたけど、

こういった食べ方は初めてだったものですから、不思議な感じが

しましたね。

 

これから先は曇りの日が続いて、気温も上がるんだとか。

出来る範囲のことをしようと思い立って、先ずは風呂の掃除。

湯船・床・排水溝をやったまでは良かったんですけど、湯船の蓋を

洗い忘れてしまいました。

 

次に今の隣の8畳間。

ベッドが置いてありますから、埃が落ちないように気を付けながら

やりました。掃除機で埃を吸ってお終い。これでちょっと休憩主いてから、

10時半予約の美容室へ。前回は男性だけの店内が今日は私一人だけ。

賑やかでしたよ。

 

買い物を済ませて、昼食は家で。

冷蔵庫に入れておいたご飯を温め直して、おかずはイカフライ。

食後にデザートのヨーグルトを食べました。お通じの改善を

期待して(笑)

 

洗濯物を取込んでから、朝食のパンを買いにショッピングセンターヘ。

昼間も来たんですけど、焼いている途中だったので夕方に再訪することに

しました。

 

最後にクリーニング店へ寄って、今日はお終い。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯をしなかったことを後悔しています

2024年06月29日 17時53分15秒 | Weblog

朝の内は小雨が降っていたものの、昼までには止んで午後は気温も上がって

陽射しが眩しいほどになり、洗濯をしなかったことを後悔しています。

 

朝食後、スーパーのリサイクルBOXへ持って行く段ボールや

容器をまとめることにしました。少ないながらも

ペットボトルは8本で2ポイント。段ボールは6kgで

6ポイントになりました。

 

買い物が終る頃には気温が上がって来たので、一旦帰宅して

冷蔵庫へしまってから食事に出掛けることにしました。

迷った末に向かったのは、すき家でした。

 

帰る途中でルドベキアの苗を購入しに園芸店へ。

いくつも残ってなかったのか、買って来たのは1本だけ。

上手く根付いてくれるといいんですけどね。

 

帰宅後、居間の掃除をしました。

掃除機のメンテナンスから始まって、小一時間。

3時前後の作業は暑かったです。

 

午前中の帰宅の際、田んぼの中に嘴が黒で体が真っ白な鳥を見つけました。

鷺よりも大きく、他に同じ鳥は見えなかったので何でこんなところにと

不思議でした。雉の雄も2回見かけたし、田舎らしい風景が残っているんだなあと

安心しています。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は食べずに終わってしまうんでしょうか

2024年06月28日 22時44分20秒 | Weblog

昼までにはと天気予報で言っていた降り出しは、早まって朝から雨。

昼過ぎには一時的に止んで外は生温い陽気になったものの、夕方以降は

再び雨になっています。

 

昼前に1人で買い物に出掛けただけで、ほぼ一日家にいました。

本を読んで息抜きに珈琲。一息入れたらまた・・・という具合で、

退屈をすることはなく、一日を過ごす事が出来ました。

 

11時過ぎに寝たのに、肌着にトランクスで寝たのがいけなかったのか

覚えているだけで2回、トイレに起きることになりました。

風呂上がりで暑いからと、エアコンは水イッチOFFを20分後に

したんですけどね。今日は一枚余分にかけて寝ることにします。

 

朝食後、シンクの正面のサッシの辺りが汚れているからと

頼まれて、掃除を始めました。結構、汚れているものなんですね。

冷蔵庫の上は先日済ませましたから、今度は庫内とガスレンジを

やることになります。

 

毎年楽しみにしているサクランボ。

今年のサクランボは不作らしく、店頭にも出ていない時があります。

それでなくても、旬は短いのに。今年は食べずに終わってしまうんでしょうか。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だった点、良かった点

2024年06月27日 21時59分00秒 | Weblog

曇っていた時間もありましたけど、時折陽が射して

暑かったんですけど、風が吹いていたおかげで

楽が出来ました。

 

車から降りたと同時に、パスケースを家に置いて来たのを

思い出しました。これがきっかけとなって、色々なことが

ありました。一緒に仕事をしているお若い方に誘われて

行った韓国冷麺のお店。最近開店したそうなんですけど、

私たちが並んだ時で十数名が並んでいてびっくりしました。

 

1時頃の日差しに照らされながら待ち続け、耐えかねて

ハンカチを日よけ代わりに被ったものの、日焼けをした

ようです。小一時間待って食べた冷麺ですが、

残念だった点は

・大盛の設定がない

・普通盛りの麺の量が少ない。

 

良かった点は

・薄味で美味しい

・キムチがサービスでつく

 

今度は時間を1時にして、行ってみようと言ってましたけど

値段の設定がお高い。1200円はランチにはちょっと・・・

 

私だったら、沖縄料理の店へ連れて行ってみたいです。

 

外での仕事が終って帰宅後に、在宅勤務をしました。

月末ですから、勤務表だったんですけどね。

 

明日は休むことにしました。

これといった予定はないんですけど、色々とやってもらいたいことが

あると母から聞いていますので。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな人がまだいるんだ

2024年06月26日 22時38分00秒 | Weblog

昨日ほどではなかったものの、今日も暑い一日になりました。

陽射しはともかく、水分を補給しなくてはいけませんから

CVSに寄るたびに用を足してから、トイレを借りたお礼に

飲み物を買っていました。

 

コーヒーやお茶はトイレが近くなります。

愛飲しているのは、ほうじ茶。

食事の時はもちろん、移動中の水分補給も。

他の飲み物を飲みたいなと思い始めた時には、

コーヒーを。小腹が空いて珈琲の他に何か甘いものをと

なった時には、微糖タイプの缶コーヒーを飲みます。

 

こんな人がまだいるんだと思うような2人を

見かけました。

乗換駅で見かけたおじさんは、痰を床に吐き捨てて

いました。後ろにいた女性の顔が引きつって

いました。

 

移動中のCVSでは、日よけのつもりなのか、自転車の

前後のかごに袋一杯のペットボトルと缶を持っていた

女性でした。CVSのゴミ箱をあさって、他で持って来たらしい

袋に入れて何食わぬ顔で立ち去って行きました。

 

明日も外へ行って来ます。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月でこんな日になるなんて

2024年06月25日 22時54分33秒 | Weblog

昨日ほどではありませんでしたけど、今日も気温が上がり

暑い一日でした。

 

今日も外でした。

電話でアポイントを取ってから行くので、

空振りがないのがいいですね。もっとも

これは、一緒に仕事をしている販売協力店の

社員さんが電話をしてくれているんですけどね。

 

移動中に道の駅が見えることがあります。

人にもよりますが、寄って買い物を射せてくれる場合が

ある時も。移動や単なる休憩だけでは、疲れるだけに

なりかねませんからね。

 

暑さの為か、寝苦しい夜が多くなって来ました。

6月でこんな日になるなんて、昔では考えられなかったん

ですけどね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰を探して歩いた一日

2024年06月24日 23時12分18秒 | Weblog

陽射しが強く、日陰を探して歩いた一日でした。

駅からの僅かな距離がとても遠く感じ、一旦事務室に入ると

動きたくなくなっていました。

 

出勤後、2時間ほど仕事をしてから

県北の町にある営業所へ。

駅から15分ほどの距離なんですけど、

この暑さを考えると、今日参加しなかった同僚が

羨ましくなりました。

 

1時半から5時までの会議。

発言を求められるのは、各担当の係長くらいまで。

他支店からの距離を考えて、中間の距離にしたようですけど

自分の支店にいながらにして、会議をすればいいのにと

思うんですけど、そうはいかないようです。

 

若手の転勤者が5人いますから、その送別会も兼ねています。

記念品代の支払いで定時で帰って来ました。

酒癖の良くない人が数名いて、武勇伝を聞いていますから

尚更行かない方がいいなと判断しました。

 

明日も外へ行って来ます。

暑くなるんでしょうね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集積所は満杯に近い状態です

2024年06月23日 21時15分09秒 | Weblog

降ったり止んだりの一日でした。

昼前後は止んだ時間はあったものの、夕方以降になって

降り続けています。

 

隣町にあるごみ焼却場で火災があって、明日まで収集が出来ない状態です。

昨日は防災無線で周知していましたが、今日はなし。

新聞には掲載されましたけど、聞いていなかったり新聞を見ていない家庭が

あるのではないでしょうか。集積所は満杯に近い状態です。

 

買い物途中で食事を済ませ、帰って来たのは3時近く。

妹がジャガイモを持って来てくれました。

近所の方にもらったそうですが、出来栄えが良くないと

母には不評です。

 

少し遅れ気味だった手紙の返事を書いて、夕食に。

後始末が終ってから忘れていた風呂の掃除を済ませてから、

やっと湯船につかることが出来ました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンのクリーニング

2024年06月22日 22時17分27秒 | Weblog

午前中は晴れ間が見えていたのに、昼過ぎから雲が出始めて

夕方には完全に曇り空になりました。

残念ですけど、今夜のストロベリームーンは

見ることが出来ません。

 

昨夜は12時近くまで起きていました。

ゆっくりしようかと思いましたけど、洗濯もあるし

台所のエアコンのクリーニングが9時半に来ることもあって、

結局いつもの時間に目が覚めてしまいました。

 

朝食と並行して2回に分けた洗濯は、8時半に干し終わり

予定とおりにエアコンの業者さんが来ました。

長いこと掃除していなかったので、表のカバーが外せなかった以外は

綺麗になりました。直ぐに交換する必要はないらしく、

一安心しています。

 

昼食後、洗濯物を3時過ぎに取込むまで出掛けることもなく

ゆっくり出来ました。梅雨の間の貴重な晴れ間を生かすことが

出来たと思います。明日の買い物の時に晴れは期待しませんけど、

せめてくもりでいて欲しいです。

 

ちょっと字が大き過ぎましたらごめんなさい。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月が笑っていたような気がします

2024年06月21日 23時40分00秒 | Weblog

うっかり半袖を着て行った事を後悔しました。

 

朝からの雨で気温は上がらず、飲み物も暖かいものだけ。

ネクタイを締めて首元からの風を防げただけで、大分

違って来たようで助かりました。

 

11時過ぎまで県中央部の町へ行ってました。

会社へ出社したのは、1時でした。

電車の待ち時間の10分間を使って、駅のホームでCVSで買った

パン・サンドウィッチ・ほうじ茶を食べた他には

休み時間は取れず、夕方になって始まった残業で

帰って来たのは10時になっていました。

 

この時間、乗換駅で30分待ちましたけど

乗継の電車に乗り遅れ、タクシーもいなくて来るのを待っている間に

時間は過ぎて電車発車の13分前になって、諦めたんです。

パンを買いに駅前のイオンにも寄りましたから、余計に時間がかかりました。

 

今日は夏至。

満月が笑っていたような気がします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする