八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

生きたお金・・・

2013年03月21日 22時46分16秒 | Weblog
ちょっと風が吹いていたものの、それほど寒いとは感じない一日でした。

車を降りてからの移動距離が短いものですから、今日はコートを着なかったんですけど、
それでも大丈夫でした。帰りに駐車場まで一緒だった、他の担当の係長さん
「寒くないの?若いなあ~」って言われましたけど、複雑ですね。
恐らく、私の歳は知らないんでしょう。

昨夜は寝る前に点鼻薬を使ったのに、今朝はいつもと同じ状態でした。
昨日、じゃがいもの植え付けをやっていたのが原因でしょうけど、
今日はいつもより鼻をかむ回数が多かった様な気がしましたね。

帰って来る途中、いつものCVSでふっと思い出して、
かばんの中を確かめたんですけど、薬を忘れてきてしまったんです。
目は何とか我慢出来ると思うものの、鼻の詰まったのは駄目ですね。

仕方なく、敷地内に大型書店のある薬局で同じものを買う事になってしまいました。
本当に必要なものですから、無駄だなあ~とは思ったんですけど、
我慢が出来るものではありませんからね。

こういうのを「生きたお金」って言うんでしょうね。
無駄使いとは思いたくありません。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの植え付けをしました

2013年03月20日 21時48分57秒 | Weblog
昨日ほどではなかったものの、今日も暖かく過ごし易い一日でした。

ちょっとはゆっくり出来るかな~と思いつつ、トイレに行こうと7時前に
起きたら・・・母が台所でお茶を飲んでいましたよ。
風が吹いてくる前に、お墓参りを済ませてしまおうと考えてたそうで、
結局、7:30前から朝食の支度をする事になりました。

いつもなら、4つお墓にお線香をあげてお終いなんですけど、
今日は伯母の家に行ったし、今年無くなったおばの墓にも行ったものですから、
いつものお彼岸よりは、時間がかかる事になりました。

途中でCVSに寄って、ちょっと休憩なんて事にもならなかったし、
私も花粉症が心配だった事もあったんですけど、終わってから買い物をしただけ。

昼食はちょっと下がって、13時近くになりました。
外食と思ったんですけど、母の歯の事もあって、CVSのサンドイッチで済ませる事に
したんです。私は麺類と肉まんでしたけどね。

休憩後、じゃがいもの植え付けをしました。
畝を作って行く事から始めたんですけど、私が掘ると何故か曲がってしまうんですよね。
途中で気がついた時にはもう手遅れで、修正しようにも格好良くはなる筈もなく、
結局、母が手直しする事になってしまいました。

最初、3本は畝を作るつもりだったそうで、私の失敗のおかげで、
2本しか掘れなかったものですから、芋が2個分残ってしまいました。
私がいない間に、母が植える事になるんでしょうね。

明日は今日よりも10度近く、気温が下がる所もあるそうです。
注意しなくちゃ・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福を初めて食べました♪

2013年03月19日 22時52分55秒 | Weblog
風は強かったものの、とても暖かい一日でした。

帰りには半袖の人を見かけましたから、日中はちょっと動いていると
暑いくらいの気温にまであがったんでしょうね。

昨日まで、枝先がほのかにピンクがかったように見えていた桜の木も、
今日の暖かさで一気に花が咲くようになったらしく、木によっても違いは
ありますが、1~2部咲き程に開花した様にも見えました。

この週末には、花見にはちょうどいい咲き具合になっている処が多いでしょうね。
我が家でも、トドじゃなくて、妹が言い出したものですから、
今度の土曜日に、妹が住む町まで花見に行く事になりました。

今日、初めて苺大福を食べたんです。
妹が昨日来た時、和菓子を買ってきてくれたものですから、
会社に持って行って、息抜きの時間に食べる事にしたんです。
午前中は草餅。帰りの車中で食べる事にしたのが、大福だったんです。

袋を閉じてあるシールに、苺のイラストが描いてあったのが気になったんですけど、
その時は分からなかったんですよね。
口に入れてみたら、いつもの大福とは違う食感で気がつきました。
母も同じものを食べる事になって、今度は昔からの大福を買って来いと、
妹に言ったらしいですけどね。

久し振りで、帰りにDVDを借りて来ました。
明日、墓参りから帰ってきたら、ゆ~っくり見ようかと思ったんですけど、
じゃがいもを植えるのを手伝うことになりました。

あらら・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物は言いようで角が立つ

2013年03月18日 23時10分52秒 | Weblog
風の強かった一日でした。

朝の内から気温は高かったようで、今朝は久し振りにストーブを点けないで、
過ごす事が出来ました。

帰って来る途中から雨が降り始めて、時折止む事もあるものの、
風もまだ強いですから、雨戸が賑やかなままです。

昨日の検定、早速聞きに来た人がいましたよ。
前回合格した人なんですけど、嫌味の無い言い方で
「合格してるといいよね~♪」って言ってくれるんです。

そうでない言い方をする人も、残念ながらいます。
自分はその資格の試験を受けた事はないでしょうに、
不愉快な気分になってしまうんですよね。

今日は妹が来たようです。
歯医者に連れて行ってもらったり、買い物にも行ったそうです。
今度の予約は23日の10時、傷口が塞がらない事もあって、
今日の治療時間は2~3分と掛からなかったみたいです。
窓口で支払ったのは、なんと40円。

多分、今度も似たようなものなんでしょうね。

私もそろそろ、行く時期なんですけど、
母と同じ歯医者に世話になっていますから、親子並んでってのが何だか恥ずかしくって、
母の治療が終わってしばらくしてから、行ってみようかと思います。

まとまらない話になってしまいましたね。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放された喜び♪

2013年03月17日 22時44分06秒 | Weblog
良く晴れて、気持ちの良い一日になりました。

出かけるまでの僅かな時間、給油と買い物に行く事になりました。
昨日とは別のG.Sなんですけど、時間限定でおまけをくれるって
メールが来たものですから、行ってみました。

我が家から一番近いんですけど、不定期でいくらか安くなりますから、
その時にだけ、行く事にしています。
おまけですか?テイッシュが3箱だけなんですけどね。

買い物も今日は一人でした。
いつもだったら、母がメインなんですけど、
まだ歯を抜いたばかりで、体調が思わしくない事もあって、
買うもののメモをもらって、私が行く事になったんです。
大したものは買いませんでしたけどね。

買い物も終わり一息入れてから、検定に出掛ける事にしました。
会場の近くに着いたのは、1時間前でしたから先ずは昼食を食べる事にしました。
会場の近くの店は何所も混んでいて、特に蕎麦屋さんはガラス越しに待っている
人が見えるほどでしたから、降りたバス停の目の前のパスタのお店で済ませる事に。

以前から呼び込みをしているのをみていて、気になっていたんですけどね。
味はいたって、普通でした。料金も標準でしたね。

会場に着いたのは、1時間以上も前。
たっぷりと、参考書を読む時間が取れました。
開始前に2回もトイレに行ったし、始め!の声を聞くまでのあの緊張感は
何回行ったって、馴染めません。

試験時間は2時間、迷った問題以外は解答出来ました。
完全に終わったのは更に、30分後・・・
考えすぎて、必要のない設問も訂正してしまった前回に懲りて、
15分を残して、退席する事にしました。

物産展を梯子して、スイートポテトと珈琲で一息入れて、本屋にも・・・
帰宅したのは6時半近くでした。

明日からは、いつもの日常に戻ります。
読みたかった本もあるし、楽しみです♪

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前歯3本抜歯

2013年03月16日 22時15分13秒 | Weblog
良く晴れて暖かく、過ごしやすい一日でした。

風呂掃除の時がそうでしたけど、ちょっと動くと暑かったし、
午後2時頃の私の部屋はとても暖かく、横になって本を読んでいると、
居眠りをしそうになったほどでした。

とうとう、明日になりました。
前回の不得手な項目を見直して、自分なりに頑張ったと思うんですけど、
どうなることでしょうか。
試験開始は13:45から2時間、合否の結果発送は4月26日からだそうで、
結果が着くのは4月30日になりそうですが、暫くは不安な日々が続きそうです。

今日は母を歯医者に連れて行ってきました。
前歯の歯根を3本抜いたものですから、食事を取る事も出来なかったし、
熱いお茶も傷に染みるって言って、飲みませんでしたね。

食事もそうです。
今日はバターロールにポテトサラダ、きゅうりにハムを挟んだものを
6時過ぎになって、やっと口にしただけでした。
暫くは湯豆腐、ヨーグルトなどの柔らかい献立中心の生活が続く事になります。

中々血が止まらなかったそうで、3時頃にもう一度歯医者へ連れて行きました。
もらってきた止血用の脱脂綿、足らなくなって薬局に買いに行ったほどです。
明日には止まっていて欲しいです。

さて、今夜はちょっとでも早く寝て、
体調を整えて、試験に臨もうと思います。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の知恵?

2013年03月15日 23時21分28秒 | Weblog
日中は気温が上がったようですが、朝の内はかなり寒くて布団から出るのが
辛かったですね。

遅刻しないようにと考えていると、いつものリズムでやっている自分に気づくんです。
昔ほどには手早く出来なくなりましたけど、これも普段の生活で馴れたからなんで
しょうけどね。もっと近くに会社があったらなあ~と思うんですけどね。

町内のG.Sから、キャンペーンの広告が入ってきました。
値段はそれほどでもないようですけど、テイッシュをくれたり、
車検如何ですか?って、お誘いもあるようです。

20ℓ以上、給油の方って法律を意識しての建前は書いてあるんですけど、
降りて給油を始めるとすぐに、持ってくるお店もありますね。
車検は考えていませんから、この時期はいくつあっても嬉しいBOXテイッシュを
狙って、明日・明後日と2回に分けて、行ってみようと考えています。

みみっちい様に思えるかも知れませんけど、これも生活の知恵と思うんですよね。

町内のショッピングセンターに入っている、地元じゃ有名な和菓子のお店が
24日で閉店するそうです。
ショッピングセンターの設立時から入っていただけに、残念です。

ご主人がもうお歳だから、撤退する事になったのかも知れません。
今週と来週には、買いに行こうと思ってます。
本店はそのままですから、買いたくなればそっちへ行けば大丈夫なんですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食にて

2013年03月14日 23時30分38秒 | Weblog
風が強かったし、雨も降っていて生憎の天気になってしまいました。

車に置いてあった傘を使おうとしたから、壊れていたのを忘れていたんです。
ボタンを外したら、いきなり広がったものですから、びっくりしました。

昼前には止んでいたものの、今日は外に食事に行ったものですから、
この寒さはこたえましたね。
てんぷらのお店に行ったんですけど、ねぎとろ丼以外は量が多くて、
特に私が注文したかき揚げはかなりの量があって、来た時間が遅かった
こともありますけど、マナー違反と知りながら体の事を考えて、
かき揚げを半分残すことにしました。

3時のおやつは食べられなかったし、夕方になっても胸焼けが残っていました。

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算間違い・・・

2013年03月13日 23時11分10秒 | Weblog
強い南風が一日中吹いていました。

会社の建物も風があたる音が凄かったし、我が家も家が揺れる程の風が吹いていた
ようです。帰り道、私の前を走っていた原付、強風に煽られてよろけていましたっけ。

この時間、雨戸が賑やかです、
今夜はこれから雨になるのかも知れませんね。
気温も下がって、今日と温度差が結構あるらしいですから、
体調管理に気をつけようと、思っています。

上司が持ってきた見積書を元にして、ある品物を購入する事になりました。
WEBで投入してる内に、おかしな事に気がつきました。
何回やっても、金額が合わないんです。
おかしいなと思って、電卓で計算し直してみたら、
一つの項目の額が、計算されていないんです。

その内に上司が戻ってきて、怪しい処を朱書きしてある見積書をみて、
送って来た会社に訂正したものを大至急送って欲しいって、言ってましたね。

自分が事となると、早いんですよね、この方。
金額は計算して、朱書きしたものを手本にして、
無事に終わらす事が出来ました。

風だけではなく、雨が降り始めました。
もっと、雨戸が賑やかになりそうです。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者にて・・・

2013年03月12日 23時02分50秒 | Weblog
朝の内は小雨が降っていたものの、間もなく晴れて、
今日もいい天気の一日になりました。

点鼻薬、使いかけと昨日買ったものを持って行きましたけど、
夕方になって使い切ってしまい、新品を使うことになりました。
ぴったり3時間毎に薬が切れるものですから、自分でも不思議に思うし、
それだけ、この薬は私に合っているんだなあって証拠の様な気がするんです。

今度は目薬を買うことになりそうです。
今使っているもの、買った時期を思い出してみたら、
どうも、一昨年の同じ時期の様なんですよね。
ぎりぎりかと思いますけど、安心には変えられませんからね。

奥歯が染みる様になった母が今日、歯医者へ行ってきたんです。
染みるのは知覚過敏だそうで、加齢で歯茎が下がっている為だそうなんですが、
もう一つ、説明があったそうで・・・

前歯が差し歯を使っているんですけど、その両脇の歯も痛かったので見てもらったら、
両脇は治療すれば大丈夫なんだけど、差し歯はそのまま使えないから、
根になっている(歯根?)を抜いて、新たに作り直さねければ駄目だそうで、
今度の土曜日に一気に3本抜かなくちゃいけないって、力の無い声で言ってました。

暫くは体調も崩れるでしょうし、食べるものも母に合わせて、やわらかいもの中心に
しようと思うんです。出来る限りのことはしなくちゃ・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする