八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

明日は三島に出かけます

2014年07月23日 22時14分48秒 | Weblog

今日も暑い一日でした。

 

会社の辺りは海沿いですから、時々風が吹いていましたけど、

家の近所は全く吹かなかったそうで、母がぼやいていましたよ。

 

休みが3人、出張が1人いたものですから、

時々かかってくる電話の音以外に何も聞こえなくて、静かでした。

他支店からお偉いさんが来て、主だった幹部が別室に行ってしまい、

約2時間、係りで席にいたのは私だけでした。

 

さて、明日はちょっと早起きをして、出かけてきます。

長泉町へ写真展を観に行ってきます。

久しぶりで、一泊の一人旅。

 

行ってきま~す♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生牡蠣、大当たり♪

2014年07月22日 22時00分00秒 | Weblog

30度になったかと思えたほど、暑い一日でした。

事務室の冷房は28度って決まってはいるんですけど、さすがに今日は何回か

温度を下げに行ったんです。でも、暑がりもいれば当然、冷え性の方もいますから、

上げて暫くすると、元に戻されて・・・の繰り返しでした。

 

昨夜は久しぶりに夜中に目が覚めて、トイレに行くことになりました。

しかも、大。寝る前に済ませた筈なんですけどね。

座ったものの、目的を果たす事が出来ずに戻る事になりました。

時計は見ていなかったんですけど、これが原因で寝不足のままでの

スタートになってしまいました。

 

連休明けでしたけど、有休を取って更に連休にした人もいて、

静かな一日でした。

連休の初日、気の合った人同士で飲みに行った何人かが、

生牡蠣に当たってしまったらしく、折角の連休が台無しになってしまったって、

ぼやいていましたよ。牡蠣に当たらなくたって、二日酔いで苦しむ事に

なったんでしょうから、大した違いはないと思うんですけどね。

 

明日は帰って来てから、旅行の準備の残りをやろうと思ってます。

いよいよ明後日になりました♪

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹の旦那?

2014年07月21日 21時30分36秒 | Weblog

曇りがちで涼しい風の吹く、過ごし易い一日でした。

 

普段よりも余計に歩いたものですから、昨日は疲れたんでしょうね。

横になったのは、11時ちょっと過ぎでした。

目が覚めたのは、昨日と同じような時間でした。

それも、右足のふくらはぎがつったからなんですよね。

 

これまでにも寝たままで欠伸をしながら体を伸ばすと、足がつる事があったのに、

ついついやってしまうんです。学習能力がないからなんでしょうね。

 

給湯器の点検に来てもらいました。

3か所お湯を使う中で(お風呂、洗面所、台所)、お湯が出ないのはお風呂だけですから、

給湯器ではなくて、シャワーの温度調整の部品が原因との事でした。

ユニットバスのメーカーへ電話したら、シャワーは別のメーカーなので、

そちらへ電話してほしいと言われ、電話をしました。

 

担当者が明日まで休みだそうで、明後日に電話をさせますから、

日時と修理費については、その時に相談して欲しいとのこと。

 

これで終わったと思っていたら、母が大工さんに電話をして、

来てもらったんです。大工さんも同じことを言ってましたよ。

「俺が話を受けても、やることは同じ」

私は間違っていなかったんですけど、私ではあてに出来ないと

思ったんでしょうけどね。

 

買い物の帰りに、お米を精米に行った時の事です。

先客がいて、順番をまっていたら、その人が声をかけてきましたよ。

妹の同級生のF君でした。何年も経っているのに、母の顔を覚えていたんですね。

私のことは妹の兄とは知らなかったようで、旦那と思っていたそうです。

僅か数分の立ち話でしたけど、懐かしかったです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放された喜び♪

2014年07月20日 21時27分38秒 | Weblog

夕方になって雲行きが怪しくなってきたものの、日中は木陰から動きたくなくなるような、

暑い一日でした。

 

寝坊をすることもなく、早い時間に目が覚めました。

雨戸を開けるまでの僅かな時間で本を読んで、それから身支度を済ませて朝食。

時間通りにバスが来なくて慌てましたけど、中央線~京王線と順調に乗り継いで、

会場のM大へ到着しました。

 

いつも早めの時間に席について、悪あがきをするんですけど、

教室の入り口での本人確認に時間がかかっていて、僅かな時間しか

本を見られませんでした。

 

時間は2時間、最初は順調だったんですけど、

テキストに載っていない用語が結構あって、慌てました。

時間一杯まで残って、考えたはずなんですけどね。

結果はお盆明けになるそうですが、どうなることでしょうか・・・

 

終わってからまっすぐには帰らずに、有楽町~銀座と寄り道をして、

5時過ぎに帰宅しました。

妹が豚肉、鶏肉+豆富の2種類の焼売を作ってくれたんですけど、

母は何個も食べられませんから、私が食べることになってしまい、

今夜も食べ過ぎてしまいました。

 

2時間も下を向いていたからでしょうか、首が張って痛いです。

木曜日の旅行までに、少しでも良くなればいいんですけど・・・

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2014年07月19日 21時54分15秒 | Weblog

曇りがちで涼しい風が吹いて、過ごしやすい一日でした。

 

昼近くに草取りを始めた時でも、時間が短かったからなのか、

汗をかくことはありませんでした。

朝食後に風呂掃除をしていた時には、汗ばむほどだったのに、

風通しの悪い場所だったからなんでしょうかね。

 

以前から困っていた、お湯が出なくなった我が家のシャワー、

昨日メーカーに電話して、明後日に来てもらう殊になりました。

温度を上げればいいんですけど、私はともかく母が困りますからね。

修理費は具合を見てからなんですけど、出張費だけで4200円だそうで、

基盤(だったかな?)やその他の修理をすることになったら、

いくら払う事になるのか、頭が痛いです。

 

夕方近くになって、妹が来ました。

大した用事はなかったようですが、久しぶりに帰ってきた長男を連れて、

顔を見せに来たんでしょうね。近所のG.Sで給油をすると、帰って行きました。

 

今夜は早く寝て、明日に備えることにします。

10時からの2時間、無い頭を使ってきます

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ごし易かった一日

2014年07月18日 20時50分12秒 | Weblog

曇りがちで気温もあまり上がらない、過ごしやすい一日でした。

 

明け方はちょっと、冷えましたね。

先日の様に、エアコンを点けたままって事ではありません。

タオルケットを腹巻代わりにしていたものですから、トイレに起きたんです。

ゆっくり寝ようと思ったのに、結局いつもの時間になってしまいました。

 

朝食のパンを買い忘れて、一枚を母と分け合う事になりました。

卵焼き、プラム、ジャム、カフェオレ、ヨーグルト・・・

CVSに行かずに済みましたけど、水分の多いメニューでしたから、

トイレの回数が増えてしまいました。

 

階段~廊下~台所と掃除を済ませて、新しい簾を下げることにしました。

フックが中々ねじ込めずに困りましたけど、何とか終わりました。

不器用なものですから、人よりも時間がかかってしまい、

自分でも嫌になってしまいます。

 

午前中に買い物に行ったスーパーで、色んな産地からのスイカを見かけました。

鳥取、金沢、山形、新潟・・・値段もそう高くはないんですけど、大きさがちょっと。

地元のスイカは姫まくらとか、ひとりじめという名前の小さ目の品種が多くて、

他県のものと比べると、ちょっと貧弱に見えました。

 

今年はまだスイカを買って、食べていません。

小さ目のものでいいものがあったら、買いたいんですけどね。

カットスイカはいつ切ったものなのか、時間が書いてない店が多いですから、

秋になってしまう前までに、見つけたいです。

 

それまでは、プラムとメロンで我慢することにします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾みがつきました♪

2014年07月17日 22時06分12秒 | Weblog

少し風が吹いていたおかげで、いくらか過ごしやすい一日でした。

 

先月の14日に受検した「日本語検定3級」、合格通知が来ました。

敬語・文法・語彙・言葉の意味・漢字は問題がなかったものの、

表記は平均を下回っていました。

自信が付きましたから、11月には2級を受けてみるつもりなんですけど、

油断せずに、頑張る事にします

 

今朝、159円だったガソリンが、帰って来る頃には163円になっていました。

先週と同じ値段の動きだったのに、今回も学習することが出来ませんでした。

以前だったら、連休明けに値上っていたはずなのに、いつの間にか、

逆になってしまいました。

 

明日は有休を取って、4連休にしました。

ゆっくりもしたいし、20日に備えて本も読みたいと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンが点いたまま

2014年07月16日 22時18分36秒 | Weblog

朝の内は霧で見通しが良くなかったものの、間もなく晴れて今日も暑い一日になりました。

 

走っているときは暑さを感じませんけど、信号待ちで止まった時には思わず窓を閉めて、

エアコンを点けたくなってしまいます。

 

昨夜はそのエアコンで、大失敗をしました。

寝る時にはちょっと暑かったものですから、そのままで寝てしまったらしく、

タイマーにもセットしておかなかった様です。

4:30頃に「ちょっと涼しいかな?」と感じて、目を覚まして気が付くと、

エアコンが点いたままになっていて、びっくりしました。

 

ドライだったのが不幸中の幸いでした。

もし、冷房だったら間違いなく、腹を壊しているか、風邪をひいてしまい、

今日は休んでいた事でしょうね。

有休が無い事ではないんですけど、体調のいい時に休むようにしたいです。

来週はいよいよ三島行きですから、体調に気をつける様に

したいと思います。

 

帰り道、側道から出てきた車とぶつかりそうになりました。

携帯を使っていて、本線の私に気づかなかった様です。

軽くパッシングをしたものの、気に留める事もなく、

途中では慣れたものの、携帯で話をしながら運転してましたっけ。

 

パチンコ店に入って行きましたけど、駐車場に入る時にわざとゆっくり走って

行きましたよ。若い男でしたけど、一応ナンバーは控えましたから、

見かけたら注意することにします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特保のお茶

2014年07月15日 21時45分40秒 | Weblog

朝から陽射しの眩しい、暑い一日でした。

 

昼休みに郵便局へ行こうと思ったんですけど、この暑さに諦めることにしました。

暑いし、歩道からの照り返しはきついし、食後はいつもの通りに、20分本を読んで、

15分は昼寝をすることにしました。今日でなくてもいい用事でしたけど、

最近はつい後で後でになってしまいがちです。

 

他の部署で、幹部の異動があって、挨拶回りに来ました。

数名だったんですけど、全員が仕事の手を止めて、

挨拶が終わる度に、拍手をしてました。

「また、食堂での宴会か?」と心配したんですけど、

今日は短い時間での挨拶で終わって、助かりました。

 

糖尿に気を使って、土曜日から特保のお茶を飲み始めた母ですが、

後一杯を残すのみとなりました。癖のない味が気に入ったらしく、

汗を掻いたあとにも、飲んだそうです。

一回に食べるのではなく、何回かに分けて食べる様にすればと、

妹からアドバイスされていましたっけ。

 

***トの「******茶」なんですけど、

2ℓ一本で、税込611円って値段に、ちょっとびっくりしました。

一番安いスーパーでこの値段なんですけど、インターネットだと、

6本入り×2ケースだと送料無料で、お安くなるんです。

賞味期限が心配ですけど、よく調べてからにします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミが鳴き始めました

2014年07月14日 22時34分58秒 | Weblog

曇りがちながら、日中は晴れ間もみえるまずまずの一日でした。

 

先週あたりから、セミが鳴き始めました。

出始めに鳴く「ジーッ」って声のニイニイゼミなんですけどね。

帰りには、途中の町で信号待ちをしている時に、蜩の声が聞こえてきます。

他の場所では全く聴くことが出来なくて、その交差点の一角だけってのが

不思議です。

 

早く家に帰りたいって思いますから、信号ではなるべく停まりたくないんですけど、

この交差点に限っては「赤になって~」なんて、

身勝手な事をお願いしてしまいます。

 

今日の昼食は、労組の招待で魚料理の店に行きました。

ちょっと前に何回か仕事を手伝った事があって、そのお礼だそうですが、

名前の知られたお店の様でした。

 

メニューは海鮮丼。

普通盛りだと多過ぎるそうで、半ライスでしたけど、

それでも結構、食べ応えがありましたよ。

会社から10分歩きますから、陽射しの弱い涼しい時期になったら、

行って見ることにします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする