久しぶりのブログ
8月の終わり頃に 大阪のある住宅街の中にある池にツバメのねぐらがあると聞いて行きました。
ツバメの巣は家の軒差しなどに毎年同じところに巣を作るというのは知っていましたが、ねぐらって何?
そこで見たものは すごかったです。 素人写真ではツバメが群れ飛んでいるところがいまいち分かりませんが、近くにいた野鳥研究会の方に
聞けば その数 2万羽だそうです。 すごい大群がねぐらにしているところでした。
どうも巣立ちした子供たちをつれて集まってきているようで、冬に向かって南方へ向かう準備をしているらしい。
池の葦の先や根元で夜を過ごすらしく 物凄い数のツバメが舞い降りてきていました。 最後は暗くなって映らなくなって凄さがわかってもらえ
ないです。こんなところが住宅街の中にあるとは。
ツバメのねぐらで検索してもらったら プロの写真や動画が見れると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます