坪内好子「mener qu en bateau VIII」 (船が進む8) 1997年 ED 65 額外寸 72×128cm 画面寸法 45×101 cm クリックすると大きくなります。
価格 お問い合わせ
このころの帆船作品は、船体の中が見えてます。 2001年作の八番館画廊エディションの順風シリーズよりは船体の中が
見えなくなりました。女子美卒業当時には上記のような帆船が出来上がっていて、帆船の作品についてこんな文章が添えられて
います。
「洗濯物を干したり、野菜を栽培したりしている何者かが船に乗船しているのですが、その姿は決して現れません。
どんなものが乗っているのか、今何処に居るのか想像しながら観ているうちに絵の中に入ってしまった人を私は知っています。
どうぞご注意下さい」坪内好子
お問い合わせは、八番館画廊HPの「お問い合わせ」にお問い合わせフォームを作りました、必要事項を記入のう上、
メールでお知らせ下さいませ。
折り返しご連絡いたします。 http://www.hachibankan.com/contact/index.html
今回のご紹介
武田史子 「アランフェスの庭」 1991年 ED 30
画面寸法 41,5×23,7 cm 額外寸 69×54 cm 2段マット 裏板に武田先生のシールが貼ってあります。
状態 「良」 価格 売却済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/a214aad5e802aa5fd09b3ed92658b30c.jpg)
武田史子先生 作品リスト http://www.hachibankan.com/takeda/picture01.html
メールでお知らせ下さいませ。
折り返しご連絡いたします。 http://www.hachibankan.com/contact/index.html
今回のご紹介
武田史子 「アランフェスの庭」 1991年 ED 30
画面寸法 41,5×23,7 cm 額外寸 69×54 cm 2段マット 裏板に武田先生のシールが貼ってあります。
状態 「良」 価格 売却済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/a214aad5e802aa5fd09b3ed92658b30c.jpg)
武田史子先生 作品リスト http://www.hachibankan.com/takeda/picture01.html
八番館画廊
http://www.hachibankan.com