ゴールデンウイーク カレンダー
5月1日(火) 2日(水) 営業
5月3日(木) 4日(金) 5日(土) 休廊
5月6日(日)より通常営業
ゴールデンウイーク カレンダー
5月1日(火) 2日(水) 営業
5月3日(木) 4日(金) 5日(土) 休廊
5月6日(日)より通常営業
ひさしぶりの ブログ
新しい物にチャレンジしようと思い、子供の頃に知り合いのお家の玄関にぶら下げてあったコウモリランに挑戦。
そのころから(20代)富貴蘭の栽培をしていたのを、知り合いが知っていたので、「私のところにもランがあるのよ」と見せてもらった
のがコウモリラン 本当のところはビカクシダと言ってシダ植物なんだけど、その時は富貴蘭に熱中していたから あまり興味もなかった。
最近になってネットで見てると 中々カッコよいのがあるではないかと思い。 今回 ネットオークションで落札。
なんでもオーストラリア原産のものとマレーシア(東南アジア)原産のものとがあるらしく、我が家には温室などないので冬の間 温度を上
げなくてよいものを選んでみたつもり、これからはドンドン暑くなるので問題はないけど、一冬越したときには枯れてしまっているかも。
ビカクシダ到着
Platycerium Charles Alford という品種です。 原種のワンダエとリドレイの交配種だそうでネットで見てると丈夫という話、販売されている人に聞くとそうでもないらしいけど、ちょっと不安。シダの交配ってどうするんでしょうかね?
梱包から出したところ。 3月初旬ころだったと思います。
ホームセンターで購入した通風板に取り付けました。 右側が上です、画像が回転してくれなく見ずらいかも。
4月初旬の様子、真ん中のちょびっと付いている小さな葉っぱが、かなり大きくなって来た。
ブログを書いている今は、もっと大きくなっています。
もっと大きくなると真ん中から鹿の角のような葉っぱが出て来るそうな。
大きくなった画像をよそから拝借してきました。
あんまり大きくなったら冬場 家の中にいれて嫁に怒られそう。
大杉苔を瓶にいれてみた、わんこ は飼っている家の犬と同じのを取りあえず置いてみた。
底には1/3ほど炭だけを入れて この状態でおよそ半年 瓶のフタもとらず 水もやらず 放置したまま。
以前にも作っていたけど全部カビが生えて全滅したんで、今回は炭を基板材に使ってみた。結果オーライです。
去年 蘭屋さんが綺麗に植え替えてくれて、一回り大きな鉢にしたので、今年はりっぱな花が咲きました。
安もんの長生蘭だけど 花はきれいです。