
2022/07/29 夏の埼玉を往く単行列車
2022/07/29 八高線230D キハ110-208昨日は半日休みだったので八高線へ。寄居駅で信号トラブル...

夏雲
青い空にモクモクと浮かぶ積乱雲。夏らしい情景を背に八高線の列車が往く。両運転台車と片運...

211系矢絣色 「擬態」
先日、高崎車両センターで行われた211系撮影会。実は撮影会に参加する前に吾妻線を撮影してい...

2022/07/23 撮ろう211系!限定復活・往年の姿 撮影会
こんばんは。昨日はJREMALLで発売された「撮ろう211系!限定復活・往年の姿 撮影会」の第一部...

2022/07/20 八高線変則編成
こんばんは。数日前より八高線でキハ110-207+キハ112-204の変則編成が走り始めてるとのことで...

2022/07/16 八高線
霧に隠れる山々を背にストレート区間を駆け出す八高線の始発列車。大雨や安定しない天気は嫌...

2022/07/18 八高線
こんばんは。昨日の朝は蓮の花を撮りに行ったついでに八高線へ。2223D キハ110-207+キハ112-...

廃貨車探訪 ワム584284
形式…ワム80000形車番…ワム584284常備駅…郡山福島県内の山奥で倉庫利用されているワム80000形...

雨上がりの朝
雨上がりの朝、神社脇の小さな踏切を通過する八高線。踏切の手前には踏切が綺麗に映る水溜り...

2022/07/03 110系で行く絶景只見線の旅 その3
こんばんは。遅くなりましたが只見線の記事の続きを載せたいと思います。(その1とその2はこち...