孤独なおっさんの独り言

車とバイクだけが生きがいの孤独なおっさんが、車やバイク自虐ネタを中心に色々つぶやいてます。我が車人生に一片の悔い無し

思い出の車と北海道一周旅行

2009年12月09日 | 旅行
一代目の車を所有してる時、同時期に友人が所有していたのがS13シルビア。
思えばこのシルビアで、いろんな所にドライブに行きましたが、一番思い出深いのがこの車で行った北海道一周旅行。

まだ若い頃でお金に余裕があるはずも無く、友人と二人で一人四万円握り締めて出かけました。

自分が若い頃の昔話です。
①初日  朝に出発の予定が、友人の寝坊で昼前に出発
自宅を出発して札幌に到着が夕方の5時過ぎだったかな~
日勝峠通過中に真っ暗になった思い出があります、帯広のファミレスで晩御飯。
そこからまだ走って釧路湿原に着いたのが深夜0時過ぎ。
そこのパーキングで就寝、走りっぱなしの一日でした。

②二日目 朝の六時頃、起床。 友人はまだ眠たそうだったので助手席で寝てもらい自分が運転。
摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖などを回りました。
夕方になって羅臼の方まで到着、すっかり暗くなってるところに一軒の焼肉屋に到着。 そこで晩御飯を食べながら一軒の宿を紹介してもらい就寝。
道東は自然がいっぱいで観光施設も中々充実してましたね。
お土産屋さんもいっぱいあったし、楽しい一日でした。

③三日目 朝の7時くらいに起床、朝ごはんを民宿で食べて出発。
知床峠の風景に感動しながら通過。
そこから網走に到着、網走刑務所に入ろうかと思うも入場料がもったいなくて通過。今考えるともったいない・・・
そこで海鮮丼を食べるも友人は奮発して五千円超・・自分は二千円だったような。。
途中アイスパビリオンで真夏に氷点下の体験施設を堪能しつつ
そこからさらに北上してサロマ湖を通過しつつ、友人の親戚が住んでいる士別市へ到着。
ここで晩御飯をご馳走になり、一泊させていただけました。
夜は心霊体験ツアーとか翌日の朝はパチンコ屋に連れて行ってもらったりとかなりの歓迎されて嬉しいやら疲れたやら。。

④四日目 名残惜しみつつも11時過ぎに出発。
旭川駅でちょっとお買い物。滝川市を通過して札幌市内へ。
おなじみの札幌ファクトリーでお土産を買いつつ、友人と自分が大好きなタージマハールのカレーを食べながら最後の晩餐。
この時点で確か20時をちょっと回った感じでしたが、札幌までは良く来てるドライブルートでしたので、もう旅行の大半が終わってしまった気分でした。
そこから自宅までは4時間前後。
途中休憩を挟むも深夜0時くらいに自宅へ到着。

終わってみればあっという間の北海道一周旅行でした。
この時思った事としては、次回は留萌経由でオロロンラインを通過しつつ稚内に行こうと言うものでした。
襟裳岬にも行かなかったし、厳密には一周旅行では無かったですけどね。

そしてこの思いを実現するのは、この時から5年後に同じ友人とオロロンラインを通った旅行に行く事になります。
襟裳岬はさらに3年後くらいに一人で行く事になりました。

その話はまた後日に。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝♪ブログ開設 | トップ | 旅の妄想その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事