今年もやってまいりました仙台青葉祭り~。
土曜は天気朝だけ悪く午後から救われたみたい
そんな中をコンテストが勾当台公園でスタート。
そこでなんと約2年ぶりの再会。
ナマイキTVの初めてのディズニーで一緒に行った島ちゃんこと
島田君が司会でいたようで、カミサンも長女も次男も大喜び
でも・・・お、ぼ、え、てるかな、と「ほらっディズニーの」と一言
島田君目がフリーズ・・・数秒後、いろんな記憶たどり思い出して
くれたそうでローカル芸人と言えど多くの人と会ってるでしょう
から大変でも島田君忘れられなくなる線ができてしまった。
岩切かむり会にいるアメリカ人のカイルと一緒に仕事をしてる
らしく、まさかうちがカイルと付き合いがあるとは思いもしない
事でしょうに、またどこかであうことでしょう。
さて本題、うちのカミサンと長女は2010から始めたのかな?
約6年けっこう続いてましたね~。
今では長女も中学生になりかなり本格的になってきました。
手前が長女で左がカミサンほとんど変わらない身長です。
更に次男も去年あたりから、それなりにお囃子をこなす
ようになり3人で毎年青葉祭りを楽しんだます。
自分は毎年、第3日曜日はこのためのカメラマン兼
荷物持ち運転手でこき使われます。
そして6年越しの快挙が土曜日のコンテスト結果が
日曜の夕方発表なんと、ほまれ賞受賞した一報が
3時から予定してたうちあげを急きょ遅れせてもらい
授賞式になり、うちあげは大盛り上がりだったそうです。
さて、いつまで続くすずめ踊りこれを見てもらえば
何となく伝わるかな?かなり盛大なお祭りでここで
踊ることが爽快な気持ち満足感が得られるようです。
P.S
次男はユルキャラにからむのに満足感があるようです。