いろいろ紹介

いろんなジャンルで書いていきます

CドライブでなんでCからなの? ABC順ならAのはずだけど!

2020-08-12 14:08:06 | 日記
CドライブでなんでCからなの? ABC順ならAのはずだけど!
多くのユーザは、Cドライブとかは認識していない。
買ってきたときは1ドライブ1パーティションが多いからCとかDとか関係ないからだ。
でもあるときふっとCて何だろうと思うときがあるみたいだ。エクスプローラに表示されたりしているからだろう。
まあ気にすることはないよと言ってあげるのだけど、それでも気持ち悪くてAだろうとひつこく言う人がいる。
ということで解説です。
最初の市販PCは外部記憶装置といえば、テープレコーダでした。
PC-9801にテープレコーダつないで、必死に入力したゲームをガガガガガて音で記憶していました。
やがてフロッピーディスクが手の届く価格帯(10万以下)になってきてPCに標準搭載されるようになりました。
1枚のフロッピィにMS/DOS そしてもう1枚のフロッピィにデータとするため2台が必要でした。
それで1枚目のフロッピィがA、2枚目のフロッピィがBとドライブ文字が割り振られました。
時がたちハードディスクも値段が下がり10万円以下でも購入できるようになるとハードデイスク内蔵のPCや、外部にハードディスクを付けるようになりました。
フロッピィが A,B なので ハードディスクは Cとなりました。
システムは一番早いドライブに入れますのでWINDOWSが入っているハードディスクがCというわけです。
という感じです。

何でもそうですが10万を切ると爆発的に普及が進みますね。
ビデオレコーダがそうでたね。 もっとも今の時代、価格帯が1桁違いますが。