10月にみた映画
10月にみた映画 パディントン2とグリーンマイルをまたみました パディントン、癒されるます あまり予備知識なしに適当に気分で本も映画も音楽も手にとるので グ...
9月にみた映画
9月にみた映画 貧血が後半ひどすぎて ほぼCVTVでやってた映画を行き当たりばったりで見たりしての1か月 同僚(中学生と高校生の子供がいる女性)は、 常に...
7・8月にみた映画
7・8月にみた映画 お盆に帰省しなかったので お互いの親を食事に連れて行ってご機嫌取りをしてきました これでまたしばらくほっときます 庶民なマンション...
6月にみた映画
6月にみた映画 ぶん太の毛が梳かしても梳かしてもポコポコ パグのぬいぐるみが一体出来そうなくらいの抜け毛量 「パグ・アクチュアリー」は 内容は特になにもないけれど:笑 ...
5月にみた映画
5月にみた映画 アバウトタイム愛おしい時間については、見たことがあったけど 音楽が好きで、CVTVつけっぱなしでなんとなく耳でまたみてしまいました...
4月にみた映画
4月にみた映画 4月末から今月頭にかけて、大型連休GW 令和元年ってR1で、なんかヨーグルトみたいだね~と 我が家はいたって平常営業で、特に休日じゃなかったのだけれど お...
3月にみた映画
3月にみた映画 ずっとわからならなかった曲名とアーティスト名がわかって 良い日だな~と思ったhako-6 簡単なメロディーだけど気持ちよいThe ...
2月にみた映画
2月にみた映画 2月は急病の同僚のフォローや自分の親兄弟の事など、頭の痛くなる1ヶ月 人間がやたらめったら集まるとなんでこう悪いことが起こるんだろうか...
12月(2018)・1月(2019)にみた映画
12月(2018)と1月(2019)にみた映画 片手に文庫本、読めない漢字を調べるべく 読みながら適当に本棚から辞書をとろうとしたらば 隣の辞書が一緒に落ちてきて...
11月にみた映画
11月にみた映画 今日は主人が忘年会でいないので、早め 大体私一人の時は、チキンソテーにベイクドポテト 愛犬も、チキンソテーのボーナスごはん いつもの...