頂きものとか、旦那さんのおみやげやら
最近自分で作ったお菓子は、フルーツケーキとフィナンシェ
焼いてから時間が経って馴染んだ頃が好きだから食べずに保管中
フルーツケーキなんか2週間後くらい。。。
料理したものとか作ったお菓子を上手にできたら
記念写真はとってるものの
PCにUPするまでに至らず、画像だけがたまるだけ
意味ないんだけど、上手く出来ると撮りたくなる:苦笑
最近は肝臓が気になる
夫婦で甘いモノ好き
やめられない、やめたくない
肝臓を痛めつけすぎないように、アルコールを控えたり食事で調整したり
アルコールもほんとは楽しみたいけど控えめで調整・・・
運動も・・・
体壊したら、それこそ美味しいものが食べられなくなっちゃうからね
若いうちはいいんだけど、年取ってきたらいろいろ過ぎると問題がね
「アンジェリーナのモンブラン」
ねっとりした甘いモンブランクリーム
中にはちょっと乳臭いこってりクリーム
ボトムは軽くさくっとしたメレンゲ
初めて食べたので恐る恐るチビチビ食べたらイマイチ
これマロンクリーム+クリーム+メレンゲを一緒に食べると美味しいのかも
と思っていたら
これは日本サイズで本場はこの倍の大きさらしい
お菓子って同じものでも、大きさや形が違うと味わいが変わるから
本場は、大きいサイズをサーブしたり崩して混ぜて口に入るお菓子なのかも
なんて想像します
一口サイズのプチが販売していたそうで、そっちの方がいいかも
すべてが一口で口に入るから。oO
もう一度食べて美味しさを確認したい気分:笑
スイーツ達それを作る人、買ってプレゼントしてくれる人 幸せをありがとう
寒い季節は、焼き菓子だ
・UN GRAND PAS(レザンガルニ、りんごのパイ)