鈴木ミチの『ベコぶろ』

会津若松市観光大使・シンガーソングライター・赤べこ評論家の鈴木ミチが、音楽の事や日々の出来事を綴ります。

『ソウル4日目!思い出と共に帰国』6月19日(火)のつぶやき

2012-06-20 02:42:23 | ☆★ミチのつぶやき★☆

01:27 from Camera on iOS
韓国から無事帰国!本当に素晴らしい4日間、いろんな出会いに感謝です☆自分へのお土産、通り沿いの文房具屋さんで買った、赤ベコならぬ赤ブタ貯金箱、2500ウォンが一番気に入った~。 pic.twitter.com/rD2j1NJR

01:31 from Camera on iOS
こちらは、仁川空港にて。宮廷っぽい行列(イベント?)、王様やお姫様は混んでいたのでお付きの人と写真撮りました☆ソウルツアーレポートは、今日以降時間がある時アップします! pic.twitter.com/yP4VFQeE

by michi_suzuki on Twitter


☆ライブレポート・鈴木ミチ&杉本バッハコンサートINソウル、大盛況のうち終了!!!

2012-06-20 00:07:21 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ

みなさまこんばんは。

今晩は、台風の為に暴風域となってます・・・

外はすごい風と雨、明日は止んでくれるのかなー><

 

そんな中私は、昨日ソウルから戻って参りました!

本当に素敵な4日間でした♪

今日は6月16日に行われました、『鈴木ミチ&杉本バッハコンサートINソウル』の

ライブレポートをお送りします。

この日の衣装は・・・

日本の伝統『打掛』を素材にした着物ドレス!

着物ドレスNADESHIKOさんに衣装提供していただきました♪

(NADESHIKOのHPでもご紹介頂きました☆)

そして・・・初の海外公演、会場はソウル市ソンパ区にある『REVEL』

 

入り口のポスター!

そしてこの日参加される皆様のネームカード&コンサートのパンフレット。

ネームカードにはハングルとカタカナでお名前が書いてあります。

そして物販ブース

天井から応援しているみにあかべぇ!

(このあかべぇは、今でもLEVELで会津のPR活動中です♪)

コンサートは、私の姉である、成田真美さんの司会で始まります。

真美さんは、ソウル在住20年。

日本語学校の先生をしている彼女は、日本と韓国を繋ぐ架け橋的存在です!

まずはあいさつです。(日本語)

 

韓国語でもカバーされている『ラブ・イズ・オーバー』(日本語)

続いて『いい日旅立ち』『ハナミズキ』とカバー曲を!

そして、真美さんの『ホロアリラン』(韓国語)

アリランは、韓国の伝統的な音楽だそうですが、この曲は、歌謡曲調にアレンジしてある曲です。

もちろん『会津の酒よ』(一部韓国語)

『赤ベコの唄』(日本語)も!

最後は『夢でもいいから・・・』の韓国語Ver『クミソラド チョアヨ・・・』を初披露。

満席の会場は、終始皆様の手拍子と温かい雰囲気に包まれていました!!!

本当に素敵なひとときでした。

この日の出演者 バッハさん、私、真美さん。

主催のSpeedさんと!

韓日交流飲み会は述べ8000人の方が参加されている、素敵な交流パーティでした♪

韓日交流飲み会HPに、当日の模様を掲載頂きました!

そしてこの日準備していただいた募金箱。

『福島応援募金箱』と書いてあります。

こちらの募金箱には皆様の温かいお気持ち

154000ウォン集まりました!!!

こちらは、赤ベコ募金に計上させていただき、会津若松市役所にお届けさせていただきます。

 

初の海外公演は、皆様のおかげで大成功に終わりました。

会場の手配からポスターやチラシ、司会まで務めてくださった真美さんとジョさん、

コンサート開催を快く承諾してくださり、色々アドバイスしてくださったSpeedさん、

会場にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!!

いくら感謝してもしきれないくらい、素敵な時間を頂きました。

 

また韓国で公演をできる日を、韓国の皆様にお会いできる日を、楽しみにしています☆

 


ツイッターやってます☆皆さんフォローしてね