9月30日は、柳津福満虚空蔵尊の九月堂おこもりの日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/61570b8338d546591e6c898c46130254.jpg)
何百年も続くこの伝統行事の奉納芸能『お籠り演芸会』に今年も出演させていただきました(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/c47072cc63fa35c85cadaf169a86d0a6.jpg)
寅年生まれの私、父、祖母と三寅ファミリーであった我が家では、子供の頃からお参りといえば柳津虚空蔵様!
赤ベコの唄を歌うようになり、虚空蔵様に参る機会も増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/cd6a374d153c8c29f42b608ca3910da7.jpg)
圓蔵寺会館で行われますお籠り演芸会は、まさに赤ベコの発祥地であり、ここで赤ベコの唄を歌う事は、毎年身の引き締まる思いもあり、大変感慨深く思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/336127dc9771f8912fdde2cf637098ef.jpg)
神様になった赤ベコがきっと聴いていてくれますね(^_^)
この日は、
花の白虎隊
ひだまり
赤ベコの唄
を歌わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/435348eb3c757c3409fa679916f0bbcb.jpg)
最後の赤ベコの唄は、赤ベココールが会館内に響いて、感動しちゃいました。
ご観覧いただきました皆様、出演者の皆様、スタッフの皆様一体の伝統行事、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/bb888f6efbd19aaeb74c1013a48c8dfb.jpg)
また来年も、この場所で、皆さまと赤ベココールが出来たら嬉しいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/61570b8338d546591e6c898c46130254.jpg)
何百年も続くこの伝統行事の奉納芸能『お籠り演芸会』に今年も出演させていただきました(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/c47072cc63fa35c85cadaf169a86d0a6.jpg)
寅年生まれの私、父、祖母と三寅ファミリーであった我が家では、子供の頃からお参りといえば柳津虚空蔵様!
赤ベコの唄を歌うようになり、虚空蔵様に参る機会も増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/cd6a374d153c8c29f42b608ca3910da7.jpg)
圓蔵寺会館で行われますお籠り演芸会は、まさに赤ベコの発祥地であり、ここで赤ベコの唄を歌う事は、毎年身の引き締まる思いもあり、大変感慨深く思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/336127dc9771f8912fdde2cf637098ef.jpg)
神様になった赤ベコがきっと聴いていてくれますね(^_^)
この日は、
花の白虎隊
ひだまり
赤ベコの唄
を歌わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/435348eb3c757c3409fa679916f0bbcb.jpg)
最後の赤ベコの唄は、赤ベココールが会館内に響いて、感動しちゃいました。
ご観覧いただきました皆様、出演者の皆様、スタッフの皆様一体の伝統行事、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/bb888f6efbd19aaeb74c1013a48c8dfb.jpg)
また来年も、この場所で、皆さまと赤ベココールが出来たら嬉しいです!!