ベコアート体験会!第1弾開催
取手市の温々亭さんにて、本日開催(^o^)/
皆様の思いを描いて頂くベコアート。
まずは『会津赤ベコの話』の語りからはじまりました。
その後、張子のベコを紹介。
古代ベコ、五十嵐民芸製の足が長い赤ベコ、背中に千両箱や打ち出の小槌を背負ったベコなどなど…

そして、いよいよ絵付け開始!
皆様の思いが膨らんで参ります。

野沢民芸さん特注の白ベコが、どのように変身するのか?!

水彩絵の具や、会津木綿を使い、アートして行きました。

乾いてからニスを塗り、最後に会津
木綿の装飾を付けます。背当てやリボンになり、それぞれのベコを飾ります!
今日は色付けまでをやりましたので、ニス~装飾は宿題となりました。
私のベコはといいますと…かねてより作ろうと思っておりました、紫ベコに挑戦!

ちょっと大きい6号サイズ~。
最後にアクリルのラメでコーティングしてみました(=゜ω゜)ノ

第1弾では、8匹のベコが彩られます。
皆様の完成品が楽しみです(*^_^*)
そして早くも第2弾開催決定!
2015年3月3日(火)
温々亭さんにて
参加費 1500円
第1弾、第2弾分は、3月7日に開催のゆめあかり3.11会場に展示させていただきます!
参加費の1部は、ゆめあかり義援金となります。
直接参加出来ない方には、ベコをお渡しし、お家でそれぞれアートして頂けます。
皆様のご参加、楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ
取手市の温々亭さんにて、本日開催(^o^)/
皆様の思いを描いて頂くベコアート。
まずは『会津赤ベコの話』の語りからはじまりました。
その後、張子のベコを紹介。
古代ベコ、五十嵐民芸製の足が長い赤ベコ、背中に千両箱や打ち出の小槌を背負ったベコなどなど…

そして、いよいよ絵付け開始!
皆様の思いが膨らんで参ります。

野沢民芸さん特注の白ベコが、どのように変身するのか?!

水彩絵の具や、会津木綿を使い、アートして行きました。

乾いてからニスを塗り、最後に会津
木綿の装飾を付けます。背当てやリボンになり、それぞれのベコを飾ります!
今日は色付けまでをやりましたので、ニス~装飾は宿題となりました。
私のベコはといいますと…かねてより作ろうと思っておりました、紫ベコに挑戦!

ちょっと大きい6号サイズ~。
最後にアクリルのラメでコーティングしてみました(=゜ω゜)ノ

第1弾では、8匹のベコが彩られます。
皆様の完成品が楽しみです(*^_^*)
そして早くも第2弾開催決定!
2015年3月3日(火)
温々亭さんにて
参加費 1500円
第1弾、第2弾分は、3月7日に開催のゆめあかり3.11会場に展示させていただきます!
参加費の1部は、ゆめあかり義援金となります。
直接参加出来ない方には、ベコをお渡しし、お家でそれぞれアートして頂けます。
皆様のご参加、楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ