昨日は、都内で打ち合わせだったのですが、帰り道は神保町から上野までお散歩してみました!
まずは神保町といえば、カレー!
インドカレー大好きな私ですが、ここは
カレーグランプリ初代チャンピオンの「ボンディ」で欧風カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/5f017cc8904edbf322e39651739eb187.jpg)
一番人気のビーフカレーを注文しました(^o^)/
このゴロゴロした牛肉がたっぷり。
付け合わせのジャガバターも、入れ放題のレーズンもたまらなく美味しいカレーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/56410bfd6d175ca45312c9f3d8d9003e.jpg)
そこから神田明神へ〜。
毎年商売繁盛守りを頂いて参りますが、
今年は初詣に行けなかったので、
少し遅くなりましたが頂いて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/29c36baeab2c147cb524871fa2c3682d.jpg)
ついでに、ラブライブの希ちゃん御守りも♪
何気にラブライブでは、希ちゃんが好きです(^-^)
今日の打ち合わせのプロジェクトがどうか成功しますように!としっかり手を合わせて参りました(^-^)
そして、秋葉原から上野まで、10年前に通勤していたルートを探索。
メイド時代が懐かしいです(笑)
お気に入りの喫茶店 伊万里は、閉店されたようで(T ^ T)まだ看板が残っていたので記念に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/294108c596f645297f7248890c607d81.jpg)
毎日のように行っていた湯島のお蕎麦屋さんも、駐車場になっており、お気に入りのメイド店は(シャッツキステも、くろすろ〜ども、メイドステーションカフェも)いまはなくなってしまいましたので、なんだか寂しい気持ちもしました。
途中メイドさん同士で良く立ち寄った末広町のベローチェで一服。
コーヒーフロート280円は変わらず、お得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/9309f6c2072ab3b2349d4a1b4935110f.jpg)
そこから御徒町経由で、マグロを買って、常磐線に乗り込みました。
万歩計をみたら、11000超え(^o^)/
なかなか良いお散歩でした!
まずは神保町といえば、カレー!
インドカレー大好きな私ですが、ここは
カレーグランプリ初代チャンピオンの「ボンディ」で欧風カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/5f017cc8904edbf322e39651739eb187.jpg)
一番人気のビーフカレーを注文しました(^o^)/
このゴロゴロした牛肉がたっぷり。
付け合わせのジャガバターも、入れ放題のレーズンもたまらなく美味しいカレーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/56410bfd6d175ca45312c9f3d8d9003e.jpg)
そこから神田明神へ〜。
毎年商売繁盛守りを頂いて参りますが、
今年は初詣に行けなかったので、
少し遅くなりましたが頂いて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/29c36baeab2c147cb524871fa2c3682d.jpg)
ついでに、ラブライブの希ちゃん御守りも♪
何気にラブライブでは、希ちゃんが好きです(^-^)
今日の打ち合わせのプロジェクトがどうか成功しますように!としっかり手を合わせて参りました(^-^)
そして、秋葉原から上野まで、10年前に通勤していたルートを探索。
メイド時代が懐かしいです(笑)
お気に入りの喫茶店 伊万里は、閉店されたようで(T ^ T)まだ看板が残っていたので記念に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/294108c596f645297f7248890c607d81.jpg)
毎日のように行っていた湯島のお蕎麦屋さんも、駐車場になっており、お気に入りのメイド店は(シャッツキステも、くろすろ〜ども、メイドステーションカフェも)いまはなくなってしまいましたので、なんだか寂しい気持ちもしました。
途中メイドさん同士で良く立ち寄った末広町のベローチェで一服。
コーヒーフロート280円は変わらず、お得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/9309f6c2072ab3b2349d4a1b4935110f.jpg)
そこから御徒町経由で、マグロを買って、常磐線に乗り込みました。
万歩計をみたら、11000超え(^o^)/
なかなか良いお散歩でした!