今年初めての花火大会に行ってきました!
滑川が雨で中止になったもんで、次の花火大会と思い
“水橋橋祭り”
に行ってきた。
久しく橋祭りには行ってなかったけど、雰囲気とかは昔とぜんぜん変わってなかった。
地元に一番近いとゆうこともあり、知り合いが沢山いた!
中学の時の同級生H君とも3~4年ぶりに会った。(みんな貫禄が出てきたわ^^)
花火はとゆうと、昔から変わらず落ち着いた?花火だった。
ひとつだけ凄かったのは、白岩川に浮かべた台から発射してた、
なんだったっけな?
音楽に合わせて打ち上げるスターマイン?
←コレ(手振れ中…。)
初めてだったんで、最初はビビッた。
娘は結構気に入ってた模様^^
息子は途中から寝てた…。(オイッ!!)
帰りは駐車場から出るのに20分ぐらいかかった。
家に着くころには子供達はすっかりご就寝…。(お疲れ様。)
しかしお祭りはやっぱ楽しいね。
雰囲気が凄く好き!
次は“富山祭り”かな。