支配人あずまひかるのどんちっち浜田へようこそ♬

浜田をはじめ石見地域の魅力をお届けします。

選手村「東光ホテル」~ 当館は「アスリート・サポート」ホテルです。

2025年01月20日 10時52分13秒 | イベント

選手村「東光ホテル」~ 当館は「アスリート・サポート」ホテルです。

 

 

 

2025年1月18日(土曜日)ちびっこ柔道選手用特別メニュー

こんにちは。

東光ホテル支配人

あずま☆ひかるです。

 

 

当館はこちらにございます。↓ クリックしてください。

今回は

選手村「東光ホテル」~ 当館は「アスリート・サポート」ホテルです。をお届けします♪

 


↑の地図をご覧ください。

当館は浜田市の多くの運動施設の

目と鼻の先にございます。

オリンピックの選手村ほどの距離です♪


その好条件立地のお陰で、

小学生~高校生の運動部員に年間を通して多数ご利用

頂いております。

誠にありがとうございます。

 

 

あずまが支配人になり、
「東光ホテル」の強みを探しました。


そのひとつが

選手村「東光ホテル」

『アスリート・サポートホテル』です。

浜田市スポーツ施設

 

 

 具体的に『アスリート・サポートホテル』とは何?
 
アスリートが競技会期間、

逗留する宿泊施設で

最も高いレベルを要求されるひとつに

「食事」があります。

競技会直前と合宿とでは、
アスリートが必要とする栄養素は全く異なります。

「明日、競技会本場」と

「10日間の合宿中」では

身体に必要な栄養素が

違うという意味です。


「カーボパーティ」

ご存知の方なら、

ご理解下さるはずです。

 

 

 浜田市東公園 浜田市室内プール

 黒川町3735番地1/0855-23-0230

私は幼い頃から競泳をやっています。

今も続けています。

それが講じて、学生の頃は留学して

スポーツ・サイエンスを学びました。

学生・生徒アスリートが宿泊時の

夕食・朝食は

自らのアスリート時代の経験と

科学的なエビデンスを根拠に

競技会なのか合宿なのかなど柔軟に

食事メニューを作ります。

 

 

〒697-0024 島根県浜田市黒川町 3735 番地

 

メニューを決める際に

要注意事項に「食物アレルギー」への対応です。

当館では「食物アレルギー」を

お持ちの方が部員にいる際には

保護者から細かい情報を

直接うかがうことにしています。

ツーリスト経由の予約の際も同様です。

 

「第30回中学校柔道三隅大会」

 

さらにその方だけが「食物アレルギー対応」メニュー

別メニューにならないよう、

可能な限り同じ内容の食事をお出しできるように工夫します。

これは私の考案したことではありません。

食事メニューを作るスタッフたちが決めたことです。

スタッフの孫やこどもに「食物アレルギー」を持つ子がおり

「別メニューはダメ!」との発案です。

 

2025年1月18日(土曜日)ちびっこ柔道選手用特別メニュー

クラブや教室のメンバーと遠征デビューのちびっこアスリートから

将来の進路決定に重要な競技会に挑むアスリートまで

さまざなケースがあります。

いずれにしても

選手の素晴らし記録とともに当館での宿泊が

選手の記憶に残れば幸いです。

 

2025年1月26日開催予定「第35回中学校柔道三隅大会」

今週末には柔道大会前日の

中学生アスリートがお越しくださいます。

旺盛な食欲を満たすために

スタッフは入念な準備を行っています♪

 

2025年1月18日(土曜日)ちびっこ柔道選手用特別メニュー

今回も

最後までご覧いただき

ありがとうございます♪

 

浜田・東光ホテル
支配人 あずま・ひかる
 

 

 

東光ホテル
〒697-0024 島根県浜田市黒川町108-18

TEL. 0855-23-5151
FAX. 0855-23-3730
MAIL. toko@iwami.or.jp

 

こちらから予約サイト「楽天トラベル」「じゃらん」へつながっております。

 

   

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。