cocoro no osora

平成17年8月26日産まれのみぃちゃんと平成22年8月2日産まれのおーくんは我が家の宝物です。

長引く・・・風邪??

2011-08-09 17:48:04 | 日記。

かれこれ、4日間。

熱出てます。

 

ずーと高いわけではなくて

37度台から39度台をいったりきたり。

今日は、38度台でとどまっていますが・・・・。

鼻水ズルズル、セキときどき、ご飯まあまあ食べてる。

本人ぐったりすることなくあっちへよいよい

こっちへよいよいと遊んでいる。

ちょっと機嫌が悪い時間が長いかなぁという気はしますが・・・。

今日も病院行ったけど

『熱もそろそろ下がってもいいんだけど・・・。

本人元気そうだし…。』

と、お薬を変えて、あさって診察です。

あさってまだダメなら肺炎疑いのためレントゲン予定。

先週から行き始めた保育園。

金曜日からはお盆休みに入るから、今週はもう登園できないかもしれないな・・・。

来週木曜日からは、私も仕事復帰予定。

はやく元気になってよ~


最悪だぁ。

2011-08-06 17:43:32 | 日記。

昨日は、災難だったなぁ・・・。

予防接種に行こうとみぃちゃん・おー君を早くお迎えに行ったのだけど

その時間が悪かった・・・。

おー君の保育園を出るときには、ゲリラ豪雨に見舞われ

自転車ビショビショ最悪1。

それでも、せっかく予約してるからと二人を自転車に乗せて

病院へ向かって2~3分自転車を走らせたら、

見事に3人ともビショビショ最悪2。

苦労して行ったのに、みぃちゃんのMR用の予診票が見当たらず

予備の予診票に記入していったのに『コレじゃ受けれません』と

予防接種拒否。最悪3。

帰りもビショビショになりながら自転車こいでると

自宅のすぐ前で、傘破壊してしまい・・・。最悪4。

まあ、透明傘だから壊れてもいいんだけどね

で、今日。

昨日の雨が悪かったのか、もともと少し鼻が出てたからなのか

おー君、夜中に40℃近くの高熱

連チャンで病院だぁーーー!!

ただの風邪だったんだけど、熱高め

あんまりしんどそうだったから、座薬入れたら

復活してしまい、よちよちと歩いておりまする。

鼻水すごいけど・・・

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日の病院後。

初めての三輪車に挑戦!!

みぃ画伯の作品。

左から、こいのぼりをもったみぃちゃん・ママ・友達のTちゃんだそう。

絵の才能はないなぁとずっと思っていたけど

ちゃんと人間描けるようになったんだなぁ・・・。

上手に描けてるなぁ

 


祝1歳!!

2011-08-02 22:12:46 | 日記。

パンパカパーン!!

おー君、初めての誕生日。

1歳のお誕生日おめでとーーー!!

昨日から保育園にも行き始めてさっそくの誕生日。

保育園でも誕生日会をしてもらったようで・・・。

キョトンとしてたそう。

お家でも、こーんなカワイイケーキを用意して

みぃちゃんに誕生日のお歌を歌ってもらって

 

ご機嫌さん!!

プレゼントの贈呈もしてもらったんだけど

空けたのはねーちゃん。

『みぃちゃんがあけたるわ』

とえらい上目線。

それ誰のプレゼント?

僕のプレゼントなのに・・・と見つめるおー君。

中身はコレ。レゴにしました。

 

『おー君が作ってって言うから!』と言って

楽しんでるのはみぃちゃん。。。

ぼくひとこともそんなこと言ってません・・・

よかったね・・・みぃちゃん。おもちゃが増えて・・・。

 

おじいちゃんおばあちゃんからは、1週間前にコレ買ってもらいました。

今、ハイハイと一人歩き半々くらいかな???

ずいぶんと歩けるようになってきたから、

この靴はいてお外デビューも近いかなぁ~。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

保育園初日の昨日。

昼ご飯前に帰ってきて、ご飯中にこのありさま。

わが子ながら、ひどい顔・・・・・・・・


田舎2。

2011-07-31 23:55:01 | 日記。

パパさんの田舎・・・車に乗って数時間。

無事に着きまして・・・。

子供たちったらひろーいお部屋で好き放題。

こーなったら誰も大人の話なんて聞かないよ---。

そして、おばちゃんがたーくさんのお昼ご飯を用意してくれて

おなか一杯食べました。

ココのイカがおいしいのなんのって。

なんていっても新鮮なんだろうね---。

そして、総勢8人でボチボチ歩いてお墓参りへ・・・。

オネエたちは私も!私も!と水の入ったやかんを持ちたがり

案の定みぃちゃんはビショヌレ・・・。うん。すると思った。

しっかーりとお参りした後は、お楽しみの海水浴!!

天気予報では、雨。そして気温低め。

なかばあきらめていた海。

だけど、雨降らずいい感じの気温。

曇っていたから日焼けもマシですた。

やっぱ私晴れ女。きっとそう。

海でたっぷり遊んだあとは、おばちゃん家でシャワーさせてもらい

旅館へGO!!

たくさんの晩御飯。落ち着いて食べられるわけもなく

いつもながらあわててかきこんだって感じだよ。

落ち着いて食事したい・・・。

 

夜は、パパ気合い入ってます。花火。

メイちゃんは怖かったみたいで、最後の線香花火を1本。

坊くんは、花火の音に驚いて号泣。。。

でも、みぃちゃんはノリノリでもって走っておりました。

もりだくさんの予定で疲れ切ったみなさん・・・。

でも、テンション↑の子供たち・・・。

なかなか寝よりませんで・・・。

まゆじちゃんと順番で入りに行った温泉は一人きり・・・。

貸切状態はうれしいんだけど、大浴場に一人はちょっと不気味で

せっかくの温泉なのに早々に上がってしまったよ。

おークンの眠りを見届けたのが11時。

盛りだくさんの1日。とっても充実した1日だったな~。

 

次の日は、わが子たち起床6時・・・。

もっと寝てて---って叫びも届かず、わさわさと遊びだしてしまった・・・。

朝食後は、用事があるからと先に帰るまゆじ家に『バイバイ』をして

みぃちゃんと二人温泉へ。

といっても、熱いといってほとんど浸からないみぃちゃん。オイ!!

またまた貸切状態でしたがここでも早々に引き揚げ~。

お部屋に戻ってもまだ9時前。

旅館でぽけーっとしててもねーってことで、水産市場をぶらりしようかと。

外へ出るとちょうどまゆじ家と別れたおばちゃんがきてくれてお買いもの。

そして、みぃちゃんずーっとやりたかったことがあって・・・

それは、

『お船に乗りたい』と。

おじちゃんがイカ釣りしてる船にちょっと乗せてもらうつもりが

出航してくれまして

堤防の向こう側までぐるりとまわってくれました。ほんと貴重な体験。

そしてそして、帰るまでに少し時間があったので

昨日入った海まで散歩・・・・のつもりが

浜で砂遊びが始まってしまい・・・やさしいおばちゃんはみぃちゃんと一緒に

靴脱いで砂拾って・・・・。

帰るよ---って言ってもやっぱり帰りたくない---と。

ココはさらすなだもんね---。楽しいもんね---。

だから、また来ようねと言って、

おじちゃんおばちゃんからもらったたくさんのお土産と共に

無事に帰ってきましたよ。

 

おばちゃんおじちゃんたちには、急な日程だったのにいたれりつくせり。

ほんとほんと感謝感謝デス!!


ペディキュア。

2011-07-29 17:26:08 | 日記。

先週、まゆじちゃんにしてもらったみぃちゃんの爪が

あんまりにもかわいくって

私も久しぶりにしてみたよ

 

手先も足先もお洋服もみーーーんなおしゃれしたいって

気持ちはあるんだけど・・・気持ちはねあるんだよ、いつも。

でもでも、行動がなかなかついていかないんよ。

それは、オバ化してるから???

ううん。違う。(って言っとかないと。)

ただ、今はおー君小さいしなかなか時間がないだけよ、きっと。

普段のお化粧だってUVケアのためにファンデと眉毛しか書かないのも

時間がないからよ・・・と言い訳。

でもでも、そんな日々ももう終わり。

来週、8月になったらおー君も園児になるわけで。

そしたら、私も働くママ復活なわけで。

仕事行くならアイメイクだってしないとね。

目指せ!!イケママ!!

あっ、イケてるママってことね。


天神祭とランチ。

2011-07-26 21:33:50 | 日記。

昨日は、天神祭でしたね~。

みぃちゃんが『お祭り行きたい!』というもんだから

歩いて夜店の出ている川沿いまで行きました。

川では船が出ていて

『みぃちゃん船乗りたい!』としきりに言っておりましたが

あの船たちはなかなか乗れるもんではありませぬ。

でも、見てるだけでも気分はアゲアゲ

う~ちましょ みたいな

でも、子供はやっぱり夜店のゲームなどが気になる様子。

パパにいくらかお金をもらい自分で買い物するようにお財布を

もっていたみぃちゃん。

まずは、ヨーヨーに300円使っておりました。

それから、お祭りといえばやっぱピカピカ光るものが好きですよね。

ずーっと目をつけていたある物、おっちゃんに『いくら?』と聞くと

『1500円』だと。

『高いから買われへんわ』とパパ。

すかさずおっちゃん『1000円でいいよ。』と。

1000円ならと買ったものはコレ。

日曜日にまゆじちゃんの家から帰ってきたときには

着替えを持っていたにも関わらず、

メイちゃんのこんなかわいいお洋服をセレクトしてたのに・・・

なぜにてっぽう???

乙女チックなのか男っぽいのかよくわかりません。。。

最後には花火を隣のマンションの隙間から見て家路につきました。

 

そして、今日はお友達とランチ。

みぃちゃんの同級生のママたちと。

子供たちが0歳の時からのお付き合い。

今は、年に数回しか会えてないけどずーっと続いてるのっていいよね。

みぃちゃんもお友達と会うのにおめかししてテンションUP

まゆじちゃんからもらった髪飾りを付けて

保育園にもつけていきたかったらしいけど

プールがある今はこんなカワイイ髪飾りはもったいないすぎる

お出かけの今日なら!と付けてあげました。

なかなか似合ってるじゃんカワイイカワイイ

おしゃれしてランチに行って、最初はなかなかお友達と

遊べなかったみぃちゃんだけど、そこは子供たち

すぐにでっかい声あげてキャッキャ言いながら遊んでおりましたよ。

きっと、お隣のお客さん迷惑だったよね・・・。スミマセン

おー君は、しょうゆをこぼしたりジュースをこぼしたりと

慌ただしくてゆっくりランチって感じにはならなかったけど

久しぶりに再会できて楽しかった~

家に帰ってきてからも遊び足りなかったらしく

おじいちゃんおばあちゃんが同じマンションにすんでいる

ハルちゃんとマンションの公園でラウンドⅡ

『おー君寝かせておいで』というハルちゃんママに甘えて私は一旦帰宅。

そのあと、ハルちゃんママが『蚊にかまれるから、うちで遊ばせてもいい~??』

ということで、ハルちゃん家に一人遊びに行っちゃいました

来年、同じ小学校に行くハルちゃん。

いっぱい仲良しになってきたかな~???

そして、5時ごろハルちゃんママに送ってもらいました。

ハルちゃんママ、何から何までホントありがとうね~

みぃちゃんは、ハルちゃん家でも遊びまくって

帰ってきたら寝てしまった

ご飯だったから30分ほどで起こしたんだけどね

みぃちゃんにとっても充実した1日でした


いとこ。

2011-07-23 20:42:09 | 日記。

いとこっていいよね~。

私にもいとこはいるけど、

小さい時でも年に1回ぐらいしか会ってなかった。

でも、みぃちゃんとおー君には年も近くてしょっちゅう会う

いとこたちがいてます。

私の姉妹は結婚すらしていないので、

パパ同士が兄弟のいとこたちが唯一のいとこ。

お嫁さんとパパの弟そして私は同い年。

なので、親戚だけど友達みたいな間柄。

そんないとこたちと今日は公園で遊んでみました。

噴水・・・咳がでていたみぃちゃんは足だけと約束したのに

結局びしょ濡れ・・・。

風邪ぶりかえさんといてやーーー

公園と噴水でたっぷり遊んだあとは

ロイホでお食事して、またまた違う公園へ。

チビーズはココで爆睡。

 

今日は陰に入れば風も吹いてて気持ちがよかった~。

そして、ここでもたっぷりあそんだお姉ちゃんたち。

みぃちゃん『夜になるまでメイちゃんのお家に行ってもいい?』

『夜になったらお家に帰るから』

とまゆじちゃんに懇願

やさしいまゆじちゃんは『泊まってもいいよ』

ということで、甘えて泊まらせてもらいました。

きっと、我が家のようにくつろいでることでしょうね。。。

ごめんね~~~。そして、本当にありがとう

 


暴風警報。

2011-07-20 20:53:26 | 日記。

今日の暴風警報・・・

なぁんで解除されたのが、10時7分なんだよぉ~

あと、7分早かったら保育園行ってもらえたのに・・・。

気象庁の陰謀か

 

一応、警報解除されるのをまって、みぃちゃんのリクエストで

パンダ公園へ、自転車でGO

久しぶりの自転車も上手でした。

さすがに台風明けなのか、公園の人もまばら。

少し遊具で遊んだあと、別の公園へ自転車でGO

ここは、だれも遊んでいなくてみぃちゃんのびのびしていたよ。

その後、もうお昼ということで、スーパーへいくと

英語教室がオープンするということで

風船で動物とかお花とか作ってくれていた。

みぃちゃんもほしいといって、ピンクの花を

作ってもらったんだけど・・・・。

スーパー出て数分でなくしてしまった・・・。

おークン抱っこして買い物袋持ってかばんに風船入れてたら

風で飛ばされたのか気が付いたらなくなってた

みぃちゃん、怒ってた・・・ケド金曜日に風船買ってあげると

約束するとしぶしぶ許してくれた。

ごめんね

 

帰ってからも、みぃちゃん元気。

私、元気なくて昼寝・・・

昼寝してる間も一人で遊んでたし

私が起きてからも、キッズワーク(しまじろうのお勉強)を

モリモリやってた

「みぃちゃん昼寝しないもーん」って言って。

ずいぶん体力もついたんだなぁって、ちょっとうれしかった。

 

そしてそしてこの数日で、おー君の一人歩きがスゴイ

週末くらいまでは2.3歩って感じだったのに

今日は10歩くらい歩けるようになってきたよ。

まだまだ、ふらふらだしお外で歩けるようになるには

もう少しかかりそうだけど、みぃちゃんとおー君連れて

公園デビューも近いね

ま、夏は暑くてムリだけど・・・。