cocoro no osora

平成17年8月26日産まれのみぃちゃんと平成22年8月2日産まれのおーくんは我が家の宝物です。

かなり・・・

2007-10-10 23:05:20 | 日記。

久しぶりすぎですよね。。。

職場の引越し作業やらで毎日が忙しくて更新できずにいました。

その間に、みぃちゃんの診察もあったんだけど、もう半月も前。。。

いちおう、胸骨の突起をへこますためのコルセットを注文して

採寸をしてもらいました。

あとは、少しずつ体重も増加がみられるようになってきたので

一安心しています。

 

そして、、私はというと今週から新しい環境でのお仕事で

疲れています・・・。

新しい部署の立ち上げというのは、ほんとに大変だと身にしみて感じています。

それぞれの仕事のやり方もそうだけど、人間もよく知らない人だし

まずはそこからの分析から始めないと・・・。

そして、始めにきれいでやりやすい仕事分担やルールを作っておかないと

後が大変だと思うので、私はけっこうリーダーに意見するんだけども

リーダーがなんとなくいまいちで、言ったことに対しての解決をしてくれないのが

不満で、「じゃあ私が確認してきます!」って言うとそれは自分の仕事だから

「僕が聞いてくる。」って言うんです。そこまで言わないと確認もしてもらえないし、

確認してもらいたい事のすべてに答えがもらえないしで、どうゆうふうに

リーダーを扱えばいいのかただいま模索中です。

私は、同じ担当内であれば誰が見ても作業状態がわかって

みんながどの仕事もできるようになるっていうのが理想だと思っているんだけど

リーダーはプライドなのか何なのかは分からないけど、到達した書類は

自分の引出しの中にまず入れてくれっていうし、自分が入力する分を

みんなに振り分けるって言うし、実際そこまで仕事を抱え込んでできるだけの

事務量じゃないと思うから、リーダーがパンクしそうで怖いんです。

隣の席なので、見計らって仕事をリーダーからうまく引き上げていこうと

思うのですが、なんていっても仕事4時までだからうまく引き上げられるかも

微妙で・・・。

職場の人間関係ってはずれだと、仕事がしんどくなりますよね・・・。

まだまだ、はじまったばかりなので様子を見ながらいい方向へと持っていけるように

自分なりに頑張ってみようと思います。

 

ぐちっちゃいました・・・。意味不明かもしれないですが、私の捌け口にしていますので

あまり気にしないでくださいね。