cocoro no osora

平成17年8月26日産まれのみぃちゃんと平成22年8月2日産まれのおーくんは我が家の宝物です。

屋上庭園にて。

2006-06-07 23:36:10 | ダンナの闘病記。

大阪に出てきてからというもの、ほとんど車に

乗っていなくてほとんどペーパードライバー状態だった

しかも、車を買い替えてからはたしか1回しか運転してなかったような・・・

そんな私がダンナが入院してしまったがために

都会の中を運転しなくてないけない状況になってしまった

地元だと、片道1車線がほとんどだし

なんといっても路チューがない

駐車場だって広いし結構運転していたんだけど

それももう8年前のこと

 

しかたなく、今日からお見舞いに行くために

車を運転することになった

とりあえず、みぃちゃんがぐずるとムリなので

お昼寝の時間をねらって出発

アイスノンを冷蔵庫でひやしたやつをガーゼでくるんで首元に入れ、

背中にガーゼをいれて、なるだけ薄着にさせて車に乗せてみた

バッチリ寝てくれたおかげで、運転に集中して

なんとか病院に着くことができた

ふぅ~~~

簡単な道で行ったのでけっこう混んでたけど

ペーパーの私にしては上出来ではないか

帰りもうまい具合にみぃちゃんが寝てくれたので

何事もなく帰ることができました

 

で、肝心のダンナはというと微熱は続いているものの

抗生物質の点滴がきいているのか

入院前よりかはだいぶと楽そう

まだ、検査中なのではっきりとは分からないけど

心配していた敗血症や肺炎などではなさそうで

きっと、じょくそうからきたものだろうと

この分だと、内科の入院はそう長引かないかも・・・

でも、一旦帰ってきてもまた形成外科で入院する予定なので

最終、元気になって帰ってくるにはいつになることやら・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ (あいこ)
2006-06-09 20:45:34
都会の運転疲れるよね!!

とくに大阪の人って強引に入ってくるから怖いよね



今度 大阪に車で行こうかと悩んでるσ(^_^)アタシ

むりかなぁ・・・・・……(-。-) ボソッ



旦那さんとりあえず(´▽`) ホッとしたね

早く退院してくれるといいね
返信する
がんばったよぉ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 (はまー)
2006-06-10 23:13:03
私は、阪高環状線が特にイヤなの・・・

前に関空までダンナを送っていった時に乗ったんだけど、車線がよく分からんし、混んだら合流とか最悪やった

もし、乗ってくるなら安全運転でがんばれ~

返信する

コメントを投稿