たくさんの方のお祝いメッセージ読ませていただきました。
本当ならば、個々にお返事をしなければいけないのですが
ココでまとめてさせてもらいます。(スミマセン)
たくさんの友達に応援してもらって、その元気をもらって、
みぃちゃんは小さい体でがんばってくれました。
とりあえずは、目標だったフォンタン手術を無事に乗り越えることができ
新たな1歩を踏み出す事ができました。
まだまだ、体はしんどいみたいでもうしばらくはICUでお世話に
なることになりますが、一般病棟に移って元気に回復してくれば
また、みぃちゃんの写真をUPします。
これから、手術を予定している心臓病のお友達に
元気と勇気をあたえられるように・・・。
元気なお友達にもみぃちゃんの元気な姿を見てもらえるように・・・。
今まで3回の苦しい手術+入院を乗り越えたみぃちゃんには
これからスバラシイ毎日を送らせてあげたいと思っています。
時には、イラっとしたり『もうっ!』って思う事もあると思いますが
そんな時には、いっぱいだきしめてたくさんの愛情で育ててあげたいと思います。
応援してくれたみんな本当にありがとう
今日、みぃちゃんの面会に行くと既に抜管されていました。
肺動脈圧は、術後すぐで14~15だったのが
お昼の面会時には、17~23の間をいったりきたり。
でも、最後の面会の時には13ぐらいに落ち着いていました。
ただ、フォンタン後は必ずといってもいいほど
腹水・胸水がたまるらしく、みぃちゃんの場合は
お水が出たり出なかったりといった状態だそう。
出血も少なく経過としては順調みたいです。
そうそう、人工血管は16mmのものを使ったそうです。
よほどの大女にならないかぎりは、大人になっても取り替える
必要はないそうです。
フォンタンに進むにはいろいろな条件がそろっていなくてはいけないらしく
その条件がクリアできていればできているほど
手術の成功率は上がるそうです。
みぃちゃんは、珍しいくらいにほぼすべての条件をクリアしていて
あとは、体重だけ・・・といった感じだったらしく
本当ならもう少し体重が欲しかったところですが
カテの賞味期限や時期を延ばすことのメリットデメリットを
考えると今が受け時だという結論にいたったそうです。
入院時は、身長73cm 体重7.4kg
カテの時(5月末)には7kgいってなかった事を考えると
いい増加をしてくれたなぁと思います。
ただ、入院後は夕食はご飯を半分ほど食べてくれるのですが
朝・昼はほとんど食べずだったので、術時にはもう少し体重は減っていた
と思います。
手術室へ向かう前に、服を着替えさせた時には
お腹に肉がなく皮のだんだん腹になっていました。
っと、話はそれましたが、今日は麻酔からさめていたので
少しだけ目を開けてくれました。
といっても、まだまだしんどいので話しかけても
ほとんど反応せず・・・。
ま、仕方がないですが。。。
でも、こっちの話は聞いてると思うので起きていた時には
『がんばったね!えらかったね!』と言ってあげました。
夜ぐらいから、水分も開始になるみたいで
マグマグを持っていきました。
手術前にはのどが渇いて、ずっと『ちゃちゃー。ちゃちゃー。』
と泣いていたので、思う存分飲んでもらいたいと思います。
(水分制限はあるでしょうが・・・)
ICUで管理してもらってる間は目が届くので安心ですね。
コメントの返事は気にしないで下さいね!
みぃちゃんが元気になっていく姿を教えてもらえれば、それだけで十分ですよ♪
はまーも、看病疲れしやんように 自分の健康管理しっかりしてね
循環器苦手な私が今回みぃちゃんのことがあり気になって調べることが増えました。
言い方は悪いですが、私にとっていい勉強をさせてもらったということと、小児疾患児の家族の心情を知ることが出来た。
ナースである限り 患者さん・その家族との付き合いは大事なものであるので 自分にもプラスになったことがありました。
はまーの日記を読み今後フォンタンに向け進む児を持つ家族。また疾患は違うだろうケド大きな病と闘う人たちに勇気や希望をもたらすことができるんじゃないかな。
はやくみぃちゃんが回復するのをまってます。
おだいじにねぇ
たまたま土日だったのもあって、緊急の患者さんが入らない限りは、手術の予定もないので、あと何日かはICUにおれそうです。
ICUのほうが、安心できるという半面、面会時間の短さや早く回復して病棟へ帰りたいという気持ちが、入り混じって複雑な心境です。
ICUの定員オーバーで追い出される前に、病棟へ上がれることを祈っています。
☆あい☆
ICUでは、他に泣き叫ぶ人が居ないので、みぃちゃんの声だけが響いてるよ・・・。
泣けるくらいに回復してくれているのはうれしいけど、何もしてあげられないからその姿はちょっぴり辛いな・・・。
私は、面会時間の間にお昼寝もしてるから、体調は大丈夫よ!!
逆に、動かないから1kg増加!!ヤバッ。
ちょっと運動しなきゃだよ。(やっぱビリー???)