2017年5月中旬
3日間の一時退院を終えて、再び入院
2クール目のR-CHOP療法を行いました。
2度目なので多少慣れたとはいえ
点滴針刺される時の痛みと憂鬱感
抗がん剤が運ばれてくる時の
先生や看護師さんの足音が近づいて
来るときのドキドキ感は
本当に嫌でしたね~😅
投与時間は1日おきに
2日間それぞれ6時間くらい
何日間も連続で投与されてる方も
いましたから
私なんかはるかに楽なんですが
毒々しい色の抗がん剤(私の時は赤色)が点滴ルートから流れてくるときなんか恐怖でしたよ😨
体を治すためにやってるんですが
内部から破壊されてるような
感覚に陥りますね⤵
2回目は幸い吐き気もギリギリ堪えて
点滴針を抜いたのですが
その後、血管の痛みを感じるように
なってきました。
副作用の血管痛です。
私はまだ軽い方でピキピキ痛む程度でしたが
酷い方は辛そうでしたね。。。
とにかく冷やすしか無かったですね。
病棟中のアイスノン独占してるか位
冷やしまくって凌いでました😅
その他の副作用も出始めたのが
この時期でしたね。。。
3日間の一時退院を終えて、再び入院
2クール目のR-CHOP療法を行いました。
2度目なので多少慣れたとはいえ
点滴針刺される時の痛みと憂鬱感
抗がん剤が運ばれてくる時の
先生や看護師さんの足音が近づいて
来るときのドキドキ感は
本当に嫌でしたね~😅
投与時間は1日おきに
2日間それぞれ6時間くらい
何日間も連続で投与されてる方も
いましたから
私なんかはるかに楽なんですが
毒々しい色の抗がん剤(私の時は赤色)が点滴ルートから流れてくるときなんか恐怖でしたよ😨
体を治すためにやってるんですが
内部から破壊されてるような
感覚に陥りますね⤵
2回目は幸い吐き気もギリギリ堪えて
点滴針を抜いたのですが
その後、血管の痛みを感じるように
なってきました。
副作用の血管痛です。
私はまだ軽い方でピキピキ痛む程度でしたが
酷い方は辛そうでしたね。。。
とにかく冷やすしか無かったですね。
病棟中のアイスノン独占してるか位
冷やしまくって凌いでました😅
その他の副作用も出始めたのが
この時期でしたね。。。