2017年8月
治療もいよいよ第6クール
さすがに体のダメージがいろんな所に
出てきました。
末梢神経の痺れが
指先第一関節辺りまできて
物をよく落としたり、うまく掴めない
スマホの操作がうまくできないなんて
事が日常的になったり
血管痛が脇の下に起こるようになり
地味に鈍痛が走り、きつかったり
4回点滴した右腕の血管が
黒く固くなってしまい
点滴針が刺せなくなってしまい
利き腕の左腕に刺すしかなくなってしまったり。
体力的な衰えもあり
あと3クール持つかな⁉と
かなり不安が出たクールでしたね。
結局、右腕の血管は今も黒く固いままで、もう戻らないのかなと思ってます。
日常生活に影響はないのでいいんですけどね。
なんとか乗りきった6クールですけど
残り2クールの不安が広がった時期でもありました。
治療もいよいよ第6クール
さすがに体のダメージがいろんな所に
出てきました。
末梢神経の痺れが
指先第一関節辺りまできて
物をよく落としたり、うまく掴めない
スマホの操作がうまくできないなんて
事が日常的になったり
血管痛が脇の下に起こるようになり
地味に鈍痛が走り、きつかったり
4回点滴した右腕の血管が
黒く固くなってしまい
点滴針が刺せなくなってしまい
利き腕の左腕に刺すしかなくなってしまったり。
体力的な衰えもあり
あと3クール持つかな⁉と
かなり不安が出たクールでしたね。
結局、右腕の血管は今も黒く固いままで、もう戻らないのかなと思ってます。
日常生活に影響はないのでいいんですけどね。
なんとか乗りきった6クールですけど
残り2クールの不安が広がった時期でもありました。