最近おじちゃん同僚が変なこと言いだすから、
みんな頭を抱えてる
で、変なこととは最後の戸締り。
実際おじちゃん同僚は、1年以上戸締りをしないで帰ってる。
戸締りをしないくせに突然何やら言って来るから面倒なのだ。
そんな中、新しい人が入って来た。
ハムハムね、新しい人に
「その内追々戸締りも教えますね」と言っておいたの。
まぁ、結局はその日の夜から一緒に戸締りして歩いていましたが…。
前々から考えていたことだし、会社の了解も得ている。
なのに、おじちゃん同僚ったら突然、
「戸締り教えて歩いてたのは知ってるけど、誰が教えても一緒。
だから俺が教える」の一点張り。
あらかた教えた後で、「後は俺が…」って言われてもこっちは気分良くない。
教えたいなら最初から言っておいてよ。
教えてるって分かってから、
「一か月後くらいから教え始めようと思ってたのに…」って後から言われてもね。
実は会社と相談してたのよ。
「今までハムハムさんと同僚で戸締りをして嫌な思いしてきた。
だからおじちゃん同僚にも同じ思いをさせないといけない。」と。
会社とハムハム達の魂胆が叶わなかった
それにしてもIさんが退職してからますます人の話を聞かなくなったおじちゃん同僚でした
人それぞれだとは思いますが、
ハムハムは最近特に会社にいるお年寄りが嫌いです。
自己中な方々ばかりなので…。
みんな頭を抱えてる
で、変なこととは最後の戸締り。
実際おじちゃん同僚は、1年以上戸締りをしないで帰ってる。
戸締りをしないくせに突然何やら言って来るから面倒なのだ。
そんな中、新しい人が入って来た。
ハムハムね、新しい人に
「その内追々戸締りも教えますね」と言っておいたの。
まぁ、結局はその日の夜から一緒に戸締りして歩いていましたが…。
前々から考えていたことだし、会社の了解も得ている。
なのに、おじちゃん同僚ったら突然、
「戸締り教えて歩いてたのは知ってるけど、誰が教えても一緒。
だから俺が教える」の一点張り。
あらかた教えた後で、「後は俺が…」って言われてもこっちは気分良くない。
教えたいなら最初から言っておいてよ。
教えてるって分かってから、
「一か月後くらいから教え始めようと思ってたのに…」って後から言われてもね。
実は会社と相談してたのよ。
「今までハムハムさんと同僚で戸締りをして嫌な思いしてきた。
だからおじちゃん同僚にも同じ思いをさせないといけない。」と。
会社とハムハム達の魂胆が叶わなかった
それにしてもIさんが退職してからますます人の話を聞かなくなったおじちゃん同僚でした
人それぞれだとは思いますが、
ハムハムは最近特に会社にいるお年寄りが嫌いです。
自己中な方々ばかりなので…。