みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。
先月末に行われた第1回富士山マラソン(今年から河口湖マラソンから改名)でエントリーした5000人のランナーが
スタートできなかった事を知りました。
理由は会場周辺の交通渋滞によるもので、スタートに間に合わないランナーと既にスタート
しているランナーが交錯するのを避け、仕方なくある時間で打ち切りにしたそうです。
色々調べてみるとちょっと無理があったのでは。
まず募集するランナーも去年より10000人多い。
スタート時間が早いため前泊、車の手段しかない。(最寄駅の始発では間に合わない)
もちろんもっと要因はあるでしょうが。
自分も4年前初フルマラソンの大会として参加しましたが
スタート朝7時30分で家を朝4時過ぎに出て6時前に着きました。
多少周辺の混雑はありましたが、強引に有料に入り無事にスタート地点へ。
今回話を聞くと朝2時には高速出口が10km(約2時間)つながってたとか
前泊以外はほとんど不可能な状況ですね。
今後大会運営側がどのように対策を考え、来年に繋げていけるかが注目です。
ちなみに打ち切り後に計測チップがスタート地点通過前のランナーには参加費が返還される。
先月末に行われた第1回富士山マラソン(今年から河口湖マラソンから改名)でエントリーした5000人のランナーが
スタートできなかった事を知りました。
理由は会場周辺の交通渋滞によるもので、スタートに間に合わないランナーと既にスタート
しているランナーが交錯するのを避け、仕方なくある時間で打ち切りにしたそうです。
色々調べてみるとちょっと無理があったのでは。
まず募集するランナーも去年より10000人多い。
スタート時間が早いため前泊、車の手段しかない。(最寄駅の始発では間に合わない)
もちろんもっと要因はあるでしょうが。
自分も4年前初フルマラソンの大会として参加しましたが
スタート朝7時30分で家を朝4時過ぎに出て6時前に着きました。
多少周辺の混雑はありましたが、強引に有料に入り無事にスタート地点へ。
今回話を聞くと朝2時には高速出口が10km(約2時間)つながってたとか
前泊以外はほとんど不可能な状況ですね。
今後大会運営側がどのように対策を考え、来年に繋げていけるかが注目です。
ちなみに打ち切り後に計測チップがスタート地点通過前のランナーには参加費が返還される。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます