goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和 Hana-biyori

奇跡のリンゴ 映画観ました

以前ノンフィクション原作も読んで、絵本にもなったってのも書いたんですが、やっと映画DVD見ました。
不可能と言われたリンゴの無農薬栽培に挑んだ木村秋則さんの話をもとにしています。映画は映画で「フィクションだよー」って出だしからお知らせいただいているような、演出がコントみたいなところもありましたが、全体としては感動的に仕上がっていて良かったと思います。

妻(菅野美穂)の語りで話が動いていくので、原作ではほとんど描かれていない奥さんとの結婚の経緯などが出てきます。その最初のほうはあまり面白くなかった。ただ、義父役の山崎努が良くて、その存在感たるや一瞬山崎努主演かと思うほどでした。まったく、日本映画界の宝だなあと。

家族の絆を描いたドラマでもあるので、子供が健気な場面や義父が婿を守るところに、目頭が熱くなりまくりでした。

ところで、友人役の池内博之が、普通にしてても熱血顔なのが阿部サダヲさんとの対比でますますドラマチックな感じになってて良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事