夏休みの読み聞かせ、私は五味太郎の大型絵本「くじらだ!」を読みました。最後のオチに工夫があってなんの教訓もない、たのしい絵本です。

夏休みの読みは先生がいないし低学年から4年生まででわりと騒然として大変な時もあるんだけど、大人(自分たち)もわりと楽しみにしているんですよね。子どもたちに楽しんで貰えるように準備もしているので、残念です。
子どもはプールも図書室もなしになって、暑さでこんな損することがあるなんて思いもよりませんね。
まあ、行きたくない子もいるだろうから家でゆっくりしたらいいとは思います。親はたいへんですけど。

洋風茶碗蒸しをつくりました。パプリカが美味しい。