名護市を通った時に満開のオオゴチョウに出会いました。 瓦屋根にオオゴチョウ・・・ 似合いますね~ オオゴチョウ マメ科 落葉性低木で樹皮にトゲを持つ。 6~11月 沖縄三大名花の一つである。(沖縄県有用樹木要覧) オレンジと黄色の花が鮮やか。 長いオシベがさらに華やかに見せてくれます。 めったに見られない黄色のオオゴチョウが 佐敷で咲いていたことを思い出して行ってみました。 ほんの数輪ですが咲いていました。 こちらも捨てがたいな~。 とても綺麗だったのでたくさん載せちゃいます(๑´ლ`๑)