こちら関東太平洋側は穏やかに晴れ渡り
申し訳ない位ですが・・・
今年最後となるであろう洗車をしました。

納車して半年経ちましたが
いまだ試乗車程度の距離しか走っておりません。
嬉しくもアリ悲しかった一年となりました。
来年はいろんなところに行けるといいな~~
と願いつつ冷たい水で洗ってあげました(笑
少し早いですが
どうぞよいお年をお迎えください(^^♪
昨日は待ちに待った
レクサスRXの納車でした。
相変わらずの塩対応でしたが
新車が手元に届いただけで良しとします。
取り敢えずのお祝い桜茶
この辺はセレモニーなので誰でも同じ待遇(笑
ブースにてベールをまとった私の車・・・
こうやって見ると結構でかい!
ベールを剝いで・・・
販売会社営業所GMの挨拶からの花束贈呈
記念品贈呈、記念撮影と続いて
商談スペースに戻り
珈琲と高級お菓子を頂いて
塩をまかれて帰りました(笑
塩はいろいろありましたが
一番しょっぱかったのが
補助金申請を自分でしろ、と書類だけ渡されたこと。
ま、なんとなくそんな気がしていたのでいいんですけどね。
車自体は気に入ってるので
気にせず楽しんでいこうと思います♪
ブラインドスポットモニターの後側方ミリ波レーダーで自車後方の車両を検知し、後方車両が接近した場合には、メーターやカラーヘッドアップディスプレイ、ブザーにてお知らせ。インナーミラーへ視線誘導し、後方車両の回避要否の判断をアシストします。
※後ろからぴったりくっついてくる車がある場合
そのまま走っていると、いわゆるあおり運転の
被害者になってしまいます。
なので、先に行かせてあげたほうがいいんじゃないの?
と注意喚起してくれるのです。
後方車両が非常に接近した場合、システムからドライバーに警察もしくはヘルプネット®への接続を提案。対処方法をお伝えします。また、ドライブレコーダー(前後方)装着時には、常時記録に加えて「イベント記録とお知らせ」を実施。状況を自動録画し、専用記録領域へ保存されるので上書きされにくくなります。
※回避できずあおり運転の被害者になってしまった場合
ドライブレコーダーの録画に加えて、警察への通報の
提案をしてくれます。
車や人に対する安全対策はもちろんのこと
こういった交通トラブルに対して
適切なアドバイスをしてくれるのは
おせっかいかもしれませんが
時としてありがたいと思います。
※青文字をクリックすると動画が見られます。
より理解しやすくなると思います。