VISAギフトカード25,000円の使い道に途方に暮れている。
実は去年の9月にCANONのカメラを買ったのだけれど
それは25,000円キャssyバックキャンペーンがあったから(笑
キャッシュバックキャンペーンと言ってもキャッシュじゃない
ギフトカードだ、ということは片隅に小さく書いてあったので知っていた。
ギフトカードならチケットショップに持っていけば93%位にはなるはず
23,000円位になってそうすればカメラがいくらで売ったお金が・・・と
計算が成り立って買ったのだった。
ところが届いたギフトカードが想像していたものと違っていた。
想像していたのはいわゆるギフトカード・・・商品券みたいなやつ。
処が届いたものはカードタイプの物
ギフトカードだからカードで間違いじゃないんだけど
紙じゃなくプラスチックの、いわゆるクレジットカードみたいな。
ふうん、時代は替わってるんだな~
と思いつつ念のために監禁方法を調べてみた。
いやな予感は当たっていた。
ほとんど換金不能なのだった。
数少ない換金してくれるところでも条件があり
その条件とは
開封していないこと・・・そんなこと知らないから開封しちゃったよ!
購入してから一週間以内であること・・・とっくに期限は過ぎてるし
領収書があること・・・貰ったんだからあるわけがない!
換金は絶望的でした。
しょうがない。
どうせ現金化したらいずれ、足してレンズを買うつもりだったので
今、無理して買っちゃうか、とネットを物色。
しかしネットで購入は無理と言う事もわかった。
このギフトカードはクレジット扱いなので
足りない分をクレジットカードで支払うことができない。
要するに25,000円以内の物でないと買えない!!!
リアル店舗でカード+現金で買うしかないのです。
大概の場合ネットよりリアル店舗の方が高いのだけど・・・
困り果てています。
実は去年の9月にCANONのカメラを買ったのだけれど
それは25,000円キャssyバックキャンペーンがあったから(笑
キャッシュバックキャンペーンと言ってもキャッシュじゃない
ギフトカードだ、ということは片隅に小さく書いてあったので知っていた。
ギフトカードならチケットショップに持っていけば93%位にはなるはず
23,000円位になってそうすればカメラがいくらで売ったお金が・・・と
計算が成り立って買ったのだった。
ところが届いたギフトカードが想像していたものと違っていた。
想像していたのはいわゆるギフトカード・・・商品券みたいなやつ。
処が届いたものはカードタイプの物
ギフトカードだからカードで間違いじゃないんだけど
紙じゃなくプラスチックの、いわゆるクレジットカードみたいな。
ふうん、時代は替わってるんだな~
と思いつつ念のために監禁方法を調べてみた。
いやな予感は当たっていた。
ほとんど換金不能なのだった。
数少ない換金してくれるところでも条件があり
その条件とは
開封していないこと・・・そんなこと知らないから開封しちゃったよ!
購入してから一週間以内であること・・・とっくに期限は過ぎてるし
領収書があること・・・貰ったんだからあるわけがない!
換金は絶望的でした。
しょうがない。
どうせ現金化したらいずれ、足してレンズを買うつもりだったので
今、無理して買っちゃうか、とネットを物色。
しかしネットで購入は無理と言う事もわかった。
このギフトカードはクレジット扱いなので
足りない分をクレジットカードで支払うことができない。
要するに25,000円以内の物でないと買えない!!!
リアル店舗でカード+現金で買うしかないのです。
大概の場合ネットよりリアル店舗の方が高いのだけど・・・
困り果てています。
スーパーで買い物して、
このカードで支払って
その分のお金を妻からもらう
という方法を考えたのですが
いつも行くスーパーは
自動レジ化していて
カードは差し込み式で
ICタイプじゃないとダメらしく
エラー表示で諦めました。
仰るように磁気テープをスキャンする
タイプのカード読み取り機でだったら
そして同じ種類のカードでだったら
成功するかもですね。
でも、妻が絡むと面倒くさいので
取り敢えずこのカードと現金で
リアル店舗でレンズを買って
即売却すれば6,000円のマイナス位で
ということは25,000円が19,000円に。
という方法で換金しようかなと思っています。
本当に便利なようで面倒くさい
年寄りには、ですが(笑
世の中になっています。
オミクロンご注意ください。
といっても今まで通りの感染対策を
やっていれば大丈夫だと思いますが。
「ちこちゃんに叱られる」ではないですが
ぼ~~としていると時代から取り残され
IT促進化で高齢者にはついて行き難い世の中になって来ましたね。
私は先日 商品を購入する為の支払いに
Amazonギフト券の残金が数千円残っていたので
それを使い切り、足らずをチャージタイプの C・カードで購入しました。
2種類のカードを使っての支払では
片方が1回払いなので普通のクレジットカードでも1回払いでは買うことが出来るのではと思いますが。。。
どちらのカードもVISAなら 尚更出来そうな気がしますが、違っていたらごめんなさいね。
間違いないのは、仰っているように
リアル店舗で足らずを現金で購入するのがいいのでしょうね。
少しでも安く購入するという楽しみはなくなりますが。。。