goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

玄関の黒ラブ

2007-03-31 13:17:03 | Weblog
玄関の黒ラブ

答えは,14匹.ソフィア母さん,ご名答でした.
あの小さな写真でよく数えられた,と感心致します.

レーママさん,惜しかった.いくつか,小さな奴が
隠れています.

Hanaの家の玄関は,しばらく,こうして黒ラブだらけ.

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もようがえ | トップ | お“Hana”見? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れー)
2007-03-31 13:20:30
回答、待ってました!ソフィアママさん、
返信する
Unknown (ソフィア母)
2007-03-31 14:00:06
いやぁ~。
れーさん、ありがとうございます。

子どものころ、
祖母の家の前にバス停がありまして
よく小銭を拾いました。

え?関係ないかな?
返信する
Unknown (れー)
2007-03-31 14:17:17
私も、先日、レオンの散歩で100円拾いました。
嬉しかった!
返信する
Unknown (ソフィア母)
2007-03-31 15:54:01
れーさんのような羨ましい体験は、私はまだお散歩では未経験です。。。

写真のトールペインティング。
Hana母さまの手作りでしょうかね。
ペインティングのギンガムチェックと
キルティングのタペストリーのリボンが御揃いでおしゃれ
でも、デザインはヨーロッパの家紋みたいですね。

「欧米化っ」
返信する
Unknown (ソフィアママさんへ)
2007-03-31 19:26:43
うちの、近くに河原で、去年、釣り人が、800万入りの鞄を釣り上げました。
そんなのに、でくわさないかな~。
返信する
ひろいもの (Hana父)
2007-03-31 20:58:38
犬の散歩中は,どちらかと下を向いているので
(落し物を踏まないように,笑),落し物を
見つけやすいのかも.Hana母も落し物のお金を
見つけたことがあります.

トールペイントは,Hana母の友人作.リボンは
はぎれを使ったはず.タペストリーはHana母の
手作りです.
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事