ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

白梅,紅梅

2016-01-31 09:36:54 | Weblog
気持ちよく晴れた冬の朝 日当たりのいいこちらのお庭では 白梅,紅梅 が競って咲いておりました 今日も素敵な一日になりますよう そして,素敵な週末をお過ごしください . . . 本文を読む
コメント (2)

じゃがりこ たこ焼き味

2016-01-30 13:42:46 | Weblog
たこ焼き味 たこ焼き味の違和感 判りました Hana家で食べていたたこ焼きには マヨネーズはかからない! この じゃがりこ は,マヨソース味 Hana家の たこ焼き は,    ソース    青のり    鰹節 だけでした. 今日も素敵な一日になりますよう . . . 本文を読む
コメント (2)

寒い日が続きますが...

2016-01-29 07:30:28 | Weblog
春の気配が 10日以上前の雪が溶けずに残るぐらい寒い日が続きますが 春の気配も感じられるようになってきました ほら “梅一輪 いちりんほどの暖かさ” 今日も素敵な一日になりますよう そして,素敵な週末をお過ごしください. . . . 本文を読む
コメント (2)

関西,といえば...

2016-01-28 07:32:57 | Weblog
たこ焼き じゃがりこ のたこ焼き味! 箱も,たこ焼き の入れ物風 開けると,大きなタコの絵に 足が8本???? え? 7本? すでに1本 無くなってしまっておりました(笑い) それぞれの袋が足になっており,そこにも タコ が 味は.... 今日も素敵な一日になりますよう . . . 本文を読む
コメント (2)

そろそろ

2016-01-27 07:58:32 | Weblog
節分 Hana家も準備万端 豆はもちろん,鬼も準備完了! 今日も素敵な一日になりますよう . . . 本文を読む
コメント (4)

モダン焼き(お好み焼き)

2016-01-26 07:21:36 | Weblog
関西に来ると楽しみなコト お好み焼きを自分で焼いて食べること 今日は,ミックスモダン(黒麺) を頂きました まずは,具,キャベツ,卵 などをよく混ぜる 熱い鉄板の上に広げる モダン焼き には,焼きそばの麺が入る.今日は,炭を練り込んだ黒麺 焼けた台の上に麺を載せる 6分間焼く そして,ひっくり返す.あっ....失敗 さらに8分間焼く もう一回 ひっくり返す.少し不細工 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日も富士山

2016-01-25 06:56:45 | Weblog
今日は新幹線から 早朝の新幹線で西へ 冷え込んだ寒い朝,青白い満月,照らされる青白い富士山 だんだん明るくなってきた 連日の冬型で,富士山にも雪がたっぷり 頂上には雪煙が 今日も素敵な一日になりますよう . . . 本文を読む
コメント (4)

今日の富士山は...

2016-01-24 10:30:07 | Weblog
あまりの寒さに 雪雲の中に 周囲の山にも雪が 暖かくしてお過ごしください 今日も素敵な一日になりますよう そして,素敵な週末をお過ごしください . . . 本文を読む
コメント (4)

太平洋縦断(写真多い)

2016-01-23 16:36:03 | Weblog
太平洋を縦断して もはや,昨日のことになってしまいました 昨日の朝,シドニー空港から,このANA B787-9にて シドニーを後に,一旦南下 向きを変えて,広大なオーストラリア東部を見下ろしながら北上 オーストラリア東岸に出る やがて,グレートバリアリーフの上を通過.珊瑚礁の島が見えてくる やがて,パプアニューギニアを縦断 積乱雲がたくさん発達して . . . 本文を読む
コメント (2)

空港で足止め

2016-01-22 07:42:36 | Weblog
Hana父は.... 昨日,シドニー空港まで戻ったのですが, 空港で足止め 乗るはずの飛行機が,今日,1/22の出発に変わってしまいました. しかも,雨まで. ま,災い転じて,福となす. そのおかげで,オージービーフ(オーストラリア産ビーフ)を頂くことができました 今日も素敵な一日になりますよう そして,素敵な週末をお過ごしください . . . 本文を読む
コメント (2)