ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

あまりの寒さに

2010-03-31 06:54:20 | Weblog
今朝は,氷点下の寒さ あまりの寒さに,チューリップは開いてもいいのかどうか,迷っているようです. どれぐらい寒いか,というと...富士山だけではなく,その周りの山も白くなっています. 国立駅前通りの桜は...5分咲きぐらいです. 春はどこへ行った??? . . . 本文を読む
コメント (6)

何か変ですよ,その2

2010-03-30 07:33:18 | Weblog
変ですよ,Hanaさん!? “何が?” ほら,布団に顔をうずめて,恥ずかしいのかな? . . . 本文を読む
コメント (6)

Hanaさん,変ですよ

2010-03-29 07:36:09 | Weblog
“なにが???” なにがって,ほら. 布団から,お尻がはみ出てますよ . . . 本文を読む
コメント (6)

春は足踏み

2010-03-28 13:07:49 | Weblog
春,すぐそこまで来ているはずなんですが.. どこかで足踏みをしているようです. 今日もどんより曇って寒く,まるで冬のよう. 伸びてきたチューリップも,まだかな,って待っている感じ . . . 本文を読む
コメント (4)

この肩ひも

2010-03-27 07:01:51 | Weblog
実は.... オムツのヒモです. サスペンダーのように,肩からつるしています. 腰のくびれがないHanaは,こうしないとずってしまうので... . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は,もう元気です

2010-03-26 07:31:34 | Weblog
ご心配をおかけしました そこはそれ,楽天的なラブ. 今日は,すっかり元気です. . . . 本文を読む
コメント (6)

オムツを始めてから...

2010-03-25 07:07:41 | Weblog
ずーっと調子よかったので オムツをしている緊張感で調子良いのかな,って思っていました. が... 残念なことに,ついに,オムツが役目を果たしました. 役目を果たしたので,利用価値があった,といえばそうなのですが... 本犬は,落ち込んでいます. . . . 本文を読む
コメント (6)

まだですか?

2010-03-24 07:04:46 | Weblog
お行儀良く待っています “まだですか?” はい,お待たせ “いっただっきまーす!” うまく座って食べています. こうして食べると,ちゃんと胃に入り,戻らないようです. こうして食べるようになってから,吐くことはなくなりました. 冷蔵庫にもたれさせるのは,Hana母のアイデア.ありがとう,Hana母. . . . 本文を読む
コメント (6)

こうしていると

2010-03-23 07:38:51 | Weblog
人間の子供みたいです オムツの取れない子供 . . . 本文を読む
コメント (6)

早咲きの桜が咲きました

2010-03-22 15:52:38 | Weblog
早咲きの桜が咲きました 少し肌寒いですが,快晴に恵まれた月曜日,近くの早咲きの桜が咲きました 今日は,富士山もきれいに見えています . . . 本文を読む
コメント (8)