ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

ベルリンには....

2009-12-17 01:08:02 | Weblog
ベルリンは...これがありました

ベルリンの壁.


こんな街中に,壁があり,東側社会と,西側社会を分けていた.


これは,壁があった所を残すためにレンガを埋め込んだところ.
交差点を横切って壁があったんです.


そして,ここは,Checkpoint Charlie,という,西から東へ抜けることが
できる検問所跡.

これは,旧,西側から見ております.


これは,旧東側から


交差点の向こう側は旧東ベルリン.手前は西ベルリン


検問所を,上から


人間は不思議なことをする動物ですな...

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hanaの様子 | トップ | ホワイトクリスマス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ人間なのに・・ (粒あん)
2009-12-17 19:11:09
こんばんは~
壁で仕切られてたのですよね
私が学校で習ったときは、東ドイツ・西ドイツでした
壁を破壊するときの映像今でも覚えています
歴史は失敗のあと反省を繰り返して
いい方向へ向かって欲しいですね
返信する
>>粒あんさん (Hana父)
2009-12-17 19:51:29
いつもありがとうございます

政治によって作られた壁によって,家族,
親類が分けられ,その壁を乗り越えるため
に亡くなった方も居られる.悲しい話です.

今は,西,東ベルリンの壁はなくなりまし
たが,まだまだ残っている地域もある..
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事