ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

7月 といえば....

2017-07-09 14:00:23 | Weblog
7月 といえば...

祇園祭り

Hana家でも,ミニ祇園祭り

長刀鉾,鯉山,函谷鉾 が揃っております.



うちわに



Hana家の守り神達も,夏,アロハに替わりました



暑くなってきました
涼しくしてお過ごしください


今日も素敵な一日になりますように
そして,素敵な週末をお過ごしください

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕の夜 | トップ | 恵み »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー。素敵! (ソフィマリア)
2017-07-09 15:38:55
いよいよ、祇園祭の準備ですね。
昨年は私も京都にその日はいましたが
祭りを楽しむ間もなく
とんぼ返りをしました。
人出がすごかったです。

風情がありますね。
飾りつけでもこの雰囲気。。。
返信する
Hana父さんへ。 (ナイト父)
2017-07-09 21:13:24
もう祇園祭の時期なのですね、Hana家は準備OKってところですね。
Hana家の守り神さん達もすっかり夏バージョンに・・・梅雨明けが待ち遠しいですね。
返信する
夏祭り (向日葵)
2017-07-09 21:38:38
こんばんは~♪

祇園祭はなんとも優雅な山鉾が巡行するのですよね
やはり7月はお祭り月ですね
福岡は山笠です
1日から15日の追い山まで山笠一色の博多です
気分がワクワクしますね
返信する
>>ソフィマリアさん (Hana父)
2017-07-10 08:38:02
いつもありがとうございます

ええ,祇園祭り,もう始まっています.
そろそろ鉾立が始まっているのではないでしょうか.

また,出向いてみたいモノです.
返信する
>>ナイト父さん, (Hana父)
2017-07-10 08:38:48
いつもありがとうございます

ええ,準備万端整えて,夏 早く来い! です
(大笑い)
返信する
>>向日葵さん, (Hana父)
2017-07-10 08:47:43
いつもありがとうございます

ええ,京都の祇園祭は美しい山・鉾 が街角に
並び,7/17,24に巡行します.

ああ,そうでした.福岡・博多も,祇園山笠.
こちらは勇壮な力強いお祭り,と聞いています.
楽しみですね.
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事