ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

秋のかほり

2017-09-29 07:42:12 | Weblog
秋のかほり

歩道をあるいていると

ただよってくる かほり

あっ,

これは....



見上げてみると,銀杏の雌木でした



秋のかほり



今日も素敵な一日になりますよう
そして,素敵な週末をお過ごしください

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お台場のガンダム | トップ | 秋の月 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hana父さんへ。 (ナイト父)
2017-09-29 09:01:48
秋っていう香りが・・・。
食べたら美味しいのに・・・子供の頃台風が去った後の校庭にぎんなんの実を拾いによくいっていました・・・。
今日の夜はぎんなんで一杯ですかね。
返信する
銀杏 (ソフィマリア)
2017-09-29 10:27:29
おいしいですよね。
大好きです。
イチョウにできると知ったのは大人になってからでした。
雄木ばかりだったのでしょうか。
葉っぱを拾ってバラのように組むのが好きでした。
返信する
>>ナイト父さん (Hana父)
2017-09-29 14:26:54
いつもありがとうございます

秋らしい香りですね.おお,ぎんなんを拾われた
のですね.

ええ,今日はぎんなんで呑みましょう!
返信する
>>ソフィマリアさん (Hana父)
2017-09-29 14:40:59
いつもありがとうございます.

美味しいですね.

たしかに,イチョウにギンナンがなる,というの
は,意外に知られていないかも.

葉っぱは,お金にして遊びました.
返信する
かおり・・・? (向日葵)
2017-09-29 21:04:56
こんばんは~♪
独特の香りがしてきたことでしょう

素手で触ると傷があったりすると大変なことになります
父が以前傷口から全身に広がりかぶれ
パンパンに全部が腫れ上がり誰かわからなくなったことがありました
ぎなん拾いで巫女さんが割り箸で拾ってるのは
理にかなってる行為なんですよね

銀杏綺麗にしてくれた実を食べるのは大好きです
秋って味覚の秋ですね
返信する
>>向日葵さん (Hana父)
2017-09-30 04:57:43
いつもありがとうございます

そうなんです,独特な かおり が一面に漂って
おりました.

え,素手で触るとそんなことが起こるのですね.
知らなかった.勉強になりました.あやうく,
素手で持って帰るところでした.

そうですね,食欲の秋,到来です!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事