ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

昨夕,昨夜,今朝の風景 夕景,居待月,日の出前,田園風景

2020-10-06 08:55:36 | Weblog
昨夕,昨夜,今朝の風景 夕景,居待月,日の出前,田園風景

晴れた夕方,5時過ぎには日が沈む




そして,秋の日は釣瓶落とし,あっという間に暗くなる



暗くなると,星の出番.右,木星,左,土星



さらに遅くなると,居待月 が昇ってくる.雲の向こうに







これは,火星




一夜明けて,夜明け前.東の空 今日は,星が見えない



西の空高く,有明の月が雲の中に




しばらくして,東の空が明るくなってきた





朝焼け




日は上ったが,雲の中に



有明の月が残っている




田んぼの稲穂は乾燥して,黄色くなってきた.



秋の空,稲穂の海






今日も素敵な一日になりますよう

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の風景 夜明け前,有明... | トップ | 昨夕,今朝の風景 夕景,有... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hana父さんへ。 (ナイト父)
2020-10-06 13:13:27
あっという間に・・・暗くなってしまいますね。
日本には耳心地良い言葉が・・・良いですね。
釣瓶落とし、居待月、有明の月・・・。
朝焼けの空の色、やっぱりエネルギッシュです。
返信する
Unknown (sophia050830)
2020-10-06 17:04:11
日が沈むのが早くなりましたね。
千葉にいるときは
本当に早く感じました。
こちらでも、油断して庭の水やりを忘れていると
蚊の餌食に汗。。。
返信する
>>ナイト父さん, (Hana父)
2020-10-07 08:37:48
いつもありがとうございます

そうなんですよ.気が付くと,真っ暗です.
日の入りを見ることができない.

たしかに,風景を表すいろんな言葉があります.

ええ,朝日は力強い.
返信する
>>sophia050830さん (Hana父)
2020-10-07 08:40:02
いつもありがとうございます

ほんとに早くなりました.夕日を見ることができ
ない...

たしかに,東の方が日が沈むのが早いですから.

あ,そうですね.夕景を撮っていると,蚊が...
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事