最新の画像[もっと見る]
-
昨日,今朝の風景 日の暈→曇→雨 9時間前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,三日月,日の出前/明けの明星,朝陽 1日前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前/明けの明星,朝陽 2日前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/雨の夕方,日の出前,日の出,変わりツツジ 3日前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出せず 4日前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,日の出前,日の出,朝 5日前
-
昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,日の出前,有明の月,日の出 6日前
-
昨日,今朝の風景 神戸港/昼下がり,夜明け前,今日の朝陽 1週間前
-
昨夕,今朝の風景 神戸港/雨上がり,夜明け前/天体ショー,有明の月,日の出...せず 1週間前
-
昨日,今朝の風景 青々,日の暈,クルーズ船,雨天 1週間前
綺麗な街なんでしょうね。
行ってみたいです。
はい,いまでもからくり時計は動きます.
毎日,12時に動くそうです.早くから
場所取りをして見なければ.
だとしたら、すごい!
とても、立派な建物ですね。
ミュンヘンは,第二次世界大戦の時に,
空襲を受けて破壊された町です.ドイツの
工業の中心地でしたから.
その後,昔の写真,情報などをもとに,
復元したそうです.爆撃された残りの
材料をうまくつかいながら復元したので
すから,立派なものです.
ドイツの人って頭がいいというイメージがあります
犬育ても子育ても上手と聞いたことがあります
建築にもそれが現れてるようです
戦争の時は同盟国だったんですね・・・
そうですね,自動車,列車,科学,医学,
など,たくさんの物がドイツで発展した
ものです.
そして,犬,その通りです.ドイツの犬は
実によくしつけられています.リード無し
で自由に歩き回っています.
確かに,几帳面な建築にも現れています.
そして,同盟国でした.くそ真面目な所
が似ているようです(笑い).