ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

会津若松 鶴ヶ城

2017-08-21 15:48:38 | Weblog
会津若松 鶴ヶ城

更に南に下り,福島県 会津若松 鶴ヶ城



八重のサクラ で注目されたのは,2013年のこと













殿様気分で,天守閣最上階より





今日も素敵な一日になりますよう

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田犬 | トップ | 会津若松 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戊辰戦争から。 (ソフィマリア)
2017-08-21 18:17:52
来年で150年なのですね。
「八重の桜」もう、そんなに前になりますか。。。

美しいお城ですね。
返信する
>>ソフィマリアさん (Hana父)
2017-08-21 19:47:29
いつもありがとうございます

ええ,戊辰戦争から150年.会津は戊辰戦争に
思い入れがあり,良く覚えているようです.

そうなんです,八重の桜,そんなに前だとは
思っても見ませんでした.

ええ,美しい,しかも昭和に市民の力で再建さ
れています.お城に対する思い入れが強いので
すね.
返信する
白虎隊 (向日葵)
2017-08-21 23:04:41
こんばんは~♪
会津若松といえば白虎隊を思い出します
戊辰戦争の籠城1ヶ月城は落ちなかった
難攻不落の名城なんですね

きれいなお城です
天守閣のあるお城はやはり素敵ですね
こちらにある城はは山城です
城山とつく山がたくさんあります
返信する
Hana父さんへ。 (ナイト父)
2017-08-22 08:31:12
福島まで来ましたか・・・旅は良いですよね・・・その土地の良いところ、その土地の美味しい物沢山発見出来て・・・。
やはり日本人・・・お城を見ると何となく懐かしさを感じますね。
旅楽しんでください・・・。
返信する
>>向日葵さん, (Hana父)
2017-08-22 21:32:56
いつもありがとうございます

ええ,白虎隊の会津若松です.お城の中の展示に
も白虎隊にちなんだものがたくさん展示してあり
ました.

鶴ヶ城 といわれるだけあり,きれいなお城で
した.
返信する
>>ナイト父さん, (Hana父)
2017-08-22 21:36:20
いつもありがとうございます

ええ,福島まで下ってきました.
そうなんです.いろんな美しい景色,風情を楽しみ
ました.

そうですね.お城には目を奪われます.
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事