ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

国立駅前 サクラ

2017-04-05 08:01:19 | Weblog
国立駅前 サクラ

国立駅前のサクラ ようやく 見頃を迎えました




日陰側はまだまだチラホラ咲き




日なた側は,ほぼ満開



近づいてみてみましょう



下から見上げると,サクラ色雲のよう





こうして,通りの両側にサクラが








菜の花も咲いています



日なた側はほぼ満開





チューリップは つぼみ膨らむ



駅から見下ろすと...









駅前広場




もう少しで満開でしょうか


今日も素敵な一日になりますよう

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の河原 | トップ | 東京 皇居前のサクラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に。。。 (ソフィマリア)
2017-04-05 08:31:21
今年は長く楽しませてくれる桜ですね。
一瞬の美しさのように例えられる気がしますが
寒いのは嫌ですが
見応えがある今年でしょうか。。。
例年にないことですね。

まさに桜色の雲のようですね。
返信する
>>ソフィマリアさん (Hana父)
2017-04-05 09:23:43
いつもありがとうございます

ええ,そうですね.開花してから満開まで1週間
以上もかかっています.

確かに寒い,ということは,サクラを長く楽しめる
ということなのですね.

ええ,ここのサクラは雲のように見えます
返信する
Hana父さんへ。 (ナイト父)
2017-04-05 09:31:20
国立の桜もいよいよ満開を迎えているようですね、今週の暖かさできっと見応えのある景色になることでしょうね。
桜並木の桜の木の大きさは立派なものですね満開の様子が楽しみです。
返信する
>>ナイト父さん, (Hana父)
2017-04-05 17:21:36
いつもありがとうございます

そうですね.この暖かさで,今日,明日には満開に
なることでしょう.

そうなんです.ここの樹.古いモノは,昭和一桁
だそうです.桜守
http://www005.upp.so-net.ne.jp/k-sakuramori/
が守ってくれています.
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事